子連れデビュー

 近所のママ友さんで、連れ立って自由が丘へ初デビュー♪

 前日から、気になっていた店を効率よく回るためにネットに落ちている自由が丘の地図に、せっせと気になっていたお店をフォトショで書き入れ、地図作成。そして、夜中の2時です。。。(^^;)

 皆で、合流しトレインチを冷やかしつつ、ジュノエスクベーグルでランチ。
 ベビーカーでも、入りやすく店員さんも優しくテーブルのセッティングしてくれて良い感じ。
 ランチを食べる終えるまで、静かに食べさせてはもらえなかったけど。(^^;)

 

 そして、オムツ交換をしにピーコックに行ったけど。
 階段の間にあるので、ベビーカーだと面倒で、ベビーカーを担いで運ぶとかしないとトイレまでたどり着けない。
 それに、トイレは狭いからベビーカーは入れない。。。
 ママ友の協力の元、無事オムツ換えもできた♪

 ここで、1度解散し1時間後くらいに再集合。。。


 先日から作っておいた地図を元に、ベビ服の店を回ることに。
 チェックしていた中で、2件のお店には行けなかったけど、スゴイ勢いで回ってくることが出来た。
 やろうと思えば出来るもんだね。
 途中、ママ友と再会したらお姉さん連れになっていたw
 お姉さんも一緒に、お店めぐり。

 みんな、「CABLE CAR COFFEE」に再集合して一服。
 途中、姫がファンタスティックしているかも疑惑があったので、さっきオムツ換えをしたピーコックへ。
 慌てて確認したけど、不発・・・ε-(;ーωーA フゥ…
 CABLE CAR COFFEEに戻る・・・

 一息入れたところで、私ともう一人で「kemiyu」の揚げプリンを目指し、東奔西走・・・
 私の作った地図ではアバウトで、見つからなくて近所に住む友達に電話して聞こうと思ったら・・・バイト中で電話に出られないとのこと。
 近くまで行って、道行く人にお店を聞きながら・・・何とか、たどり着くことが出来た。
 思ったより、駅から遠く離れた場所なんだなぁっと。
 揚げプリン、名古屋コーチンの卵を使った「贅沢プリン」、「焼きプリン」を買って帰宅することに。
 とりあえず、夕方から友達が来てくれたので一緒に揚げプリン食べました。
 オーブントースターで外側をカリッと焼いて食べると美味しいですって言われて試したけど・・・
 電子レンジのトースター機能では、うまくカリッとならずちょと残念なことに。
 きっと、揚げたてをその場で食べれたら美味しかったと思う。。。

 

 そして、今日は一緒に行けなかったママ友にと、皆からお土産を預かって帰ってきました。
 帰ってきてから、暫くしてお隣の家のママさんに無事会うことができて、みんなのお土産を渡すことが出来た。
 あえなかったら、危うく私のお腹にお土産が入ってしまうところだった・・・(火暴)


 夕方から、前に勤めていた会社の友達が遊びに来てくれて、姫を連れてファミレスでご飯して。
 うちに戻って、揚げプリンでデザート♪
 彼女も、揚げプリンの事は知っていて、気になっていたそうだ。
 でも、自由が丘の近所に住む友達は知らなかったけどw
 今度、差し入れするよ〜♪

 今日来た友達は、姫と2度目の対面で。1度目は、まだ6ヶ月くらいの頃で殆ど眠っていたから、今日は初対面に近かったんだけど・・・
 姫のほうから、手を出して友達の膝の近くで遊んだり、イスに隠れて遊んだりして、すっかり懐いてる・・・
 さすがに、抱っこはだめだったけど両手を持ってタッチとかしてた・・・
 かなり、私は驚いた・・・
 確かに、友達は子供に好かれやすい性格とは思っていたけど・・・これ程とはね。ほほぅ。
 本気で「保育士」になることを勧めてみた。

 まぁ、子供と同じ目線と言うか・・・精神年齢が一緒と言うか・・・(▼∀▼)ニヤリッ

 ゆっくりと引きとめてしまったけど、久しぶりに・・・あっ、でも1ヵ月ちょっとか・・・(^^;)
 面白い時間が過ごせた♪

 今日は、朝から夜までとぉっても楽しい時間を過ごすことができました♪
 みなさま、色々とありがとうございました。