2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大晦日

今年は、実家に帰っていないから大晦日って感じがしない。 蕎麦だけは食べたくて、お昼に近所の蕎麦屋に向かう。今まで、大晦日にお蕎麦を食べなかったことなんてなかったし、何となく食べないと気分が出ないんだよなぁ。 初めて入った蕎麦屋、私は「ざる」…

ダリ

すごい、気合入れて上野まで出かける。目的は、「ダリ回顧展」♪ ずっと、行きたくて体調が落ち着くのを待っていたんだよね。 上野に行くまでに、電車に揺られていて・・・ぐったり。東海道線の揺れが気持ち悪い・・・。。。 でも、上野に着くまで何人かの人に席を…

突然・・・

今日は、暖かかったのでお買い物。プラプラとまず銀行回りをして、お買い物。つーか、銀行を3件回っているだけで、人ごみにげっそり。 そんな頃、事務所から電話。暫く気がつかず放置していたら切れてしまったので、旦那だと思いケータイに電話するが、繋が…

両親教室 3

クリスマス♪ ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜・。・。☆ ∴ ★ ∵ ∵ ▲ ∴ ∴ ▲▲ ∵ ▲▲▲ __________Ц___8_______ って、言いつつも。特に、関係なし。 今日は、両親教室の第4回目。保育園でのイベントや、教育について。この地区にある保育園の園長がき…

買出し

久しぶりに旦那と横浜駅へお出かけ。 目当ては、デジカメ。 お昼にラーメンが食べたくて、目当ての店に行ったけど・・・。長蛇の列が・・・挫折。 スカイビルに行って、適当に入ることにした。適当に入った中華屋さんがアタリで、妊娠してからずっと食べていなかっ…

マタニティクラス

今日は、通っている産科主催のマタニティクラスに参加してきた。と言っても、参加したのは初めてで、またもや第2回目なんだよね。 最初の第1回は11月の頭くらいにあったんだけど、咳を患っていた頃だったから参加できず、何度かあった第1回目を受けられ…

両親教室 2

今度は、第1回目が出られなかったから第3回の両親教室に参加した。今回は、赤ちゃんの沐浴の仕方がメインだったので旦那も参加。前回と違って、夫婦揃っての参加者が大半を占めていた。 こういう話は、旦那も聞いた方が後々のためには良いらしい。義妹が言…

健診 その6

咳もようやく、落ち着いてきたかな。 とりあえず、咳で苦しんで眠れないとか、夜中に咳き込んで起きるとか、朝方に自分の呼吸音が酷くて起きるなんてことはなくなった。 さて、咳で落ち着かない日々を過ごした後の健診だったから、チビが心配でかなり緊張し…

両親教室

区主催の全4回の「両親教室」に参加してみた。 本当は、4月に出産予定の人は先週から始まっているんだけど、前回は咳で休んだ。来月、5月出産予定の人の同じ内容の両親教室があるから帳尻をあわすつもり。 区役所について、地区ごとに色分けされたバッチ…

やってきた

実家から、心配して母親がやってきた。 前日、母から旦那宛に電話が来て「娘に言うと、わざわざ来なくても大丈夫だよって怒られるから、こっちに電話したの」って。確かに、私にかかってきたら、埼玉と横浜は遠いから来なくても良いって断っていたことでしょ…

失敗

昨日出かけたのが裏目に出たようだ・・・。 起きるなり頭痛い・・・ いつもは息が苦しくて目が覚めるのに、今日は頭痛つき・・・ 起き出した時間がお昼だったら、とりあえず、自分だけ「焼きうどん」作って食べた。その後は、殆ど記憶がない・・・。 旦那が、横のPCで…

買出し

昨日の今日だけど、いい加減旦那に頼んで買ってきてもらえないものがあり、何となく昨日よりは体調が良い気がしたし、日曜以降は気温が下がるからって事で、電車で10分くらいのところに買い物へ。今回は、旦那が同行してくれていたから気が楽だった。 移動す…

病院のハシゴ

咳が落ち着かない・・・。1週間くらい前から、喘息のような喉の奥からヒューヒュー、ゼイゼイと音がしてる。寝付けなくて、やっと寝付いて起きる時は自分の呼吸音がうるさくて目が覚める・・・。咳だけで、3週間近く続いてる・・・嫌になってくるね。本当。。。 と…