2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

健診 その4

さて、お昼ご飯を食べて出かける準備をしていると・・・また、眩暈が・・・。 でかけるギリギリまで、休んで何となく落ち着いたようだしと思って出かけた。バスもなかなか来る様子がなかったし、15分程度だしと思って歩いて病院に出かけた。途中、お水を買って講演…

眩暈

昼ごはん食べて、テレビ見てまったりしていたところ・・・ クルクル・・・グラッ・・・ウッ 目が回る、頭が重い・・・立てない・・・ 何とか、布団まで行って休むことに・・・ 夕方くらいに、やっと落ち着いた・・・ なんだろう、鉄分でも不足しているのだろうか・・・[壁]-;)コワイ…

ベビー用品

私の弟の自宅へ行ってきました。埼玉まで車で行くことに。若干、実家に帰るより遠いんだよね。 東京に入って、環八に入ってから関越にでものろうと走っていると・・・井荻トンネルの入る手前に道路の中央分離帯のところに10人以上の制服警官が立っていた。ちょ…

小説

ここ最近、前にもまして小説を読む時間が増えた。ここ、1ヶ月くらいの間に読んで気に入った本をいくつか紹介しまーす。 (でも、気がつけば・・・ミステリーばかり。こんなに殺人物ばかりで胎教に良いんだろうか・・・(=◇=;) ) 名もなき毒作者: 宮部みゆき出版…

まったり

最近は、少しずつ悪阻が落ち着いてきたようだ。 とりあえず、ご飯は食べられるようになってきた。でも、炊ける時の臭いは、あまりまだ得意じゃないけど・・・。義妹に、悪阻が落ち着いてきたらもう気持ち悪いってことはない?って聞いたら、結局臨月まで何なと…

お散歩

朝、早く何やらうるさくて目を覚ました・・・。 隣の部屋から、掃除機の音がゴーゴーとしていた。 うるちゃい・・・(-"-;) 8時過ぎから掃除機をかけるなー! もう少し寝かせろっ! で、また眠った・・・。 10時過ぎにまた目を覚ましたけど、なかなか眠くて眠くて起き…

母子手帳

母子手帳をもらいに行ってきました。 これをもらうと、何となく産むのかぁ〜って実感がわくかと思ったけど・・・別に、そんな感慨なんてものはなかったなぁw 母子手帳よりは、悪阻で実感する方が大きいね。 母子手帳って、思っていたより分厚くて、色々と書い…

辛いこと

◎悪阻で気持ち悪がっているときに、旦那の夕飯の献立を考えなくちゃいけないとき。 旦那と買い物に行った時の会話 旦那:「夕飯はどうするんだ」 私 :「あまり食べたくないから考えられない」 「私は、食欲はそんなにないから好きなのを適当に選んでよー」 …