羽を伸ばして〜

 宮古島に移住した友達が、東京に来ると言う事で・・・出かけてきました。
 姫は、パパと仲良くお留守番♪

 久しぶりに、新宿。
 新宿らは、早めに着いて目をつけていたカバンを物色。
 ここじゃないと、商品券が使えな〜い!
 小さめの斜めがけカバン、げっちゅ。
 そして、ビックカメラで「お名前シール」を物色して待ち合わせへ。

 久しぶりに、女4人でご対面。
 元気そうで何より。

 早速、目をつけていた刀硝麺のお店へGO!
 なかなか、手頃でおいしゅうございました。
 たぶん、横浜駅のヨドバシの地下にあるお店と一緒。
 子供を生む前は、よく仕事中に食べに行ってた・・・刀硝麺の坦々麺が大好きで・・・むふふ。

 まったりと、散歩しつつサザンテラスへ。
 途中、「Chacott」を見つけて、欲しかったパウダーを購入。
 さて、どれくらい化粧崩れがしないんだろう。
 って、最近化粧するのって・・・電車に乗って出かけるときくらいかな。(^。^;)
 近所の場合・・・限りなくスッピン(火暴)

 サザンテラスのドーナツ屋、相変わらず大行列。
 並んで待っていると、ドーナツをくれるとテレビでやっていたが・・・特に配っているのを見かけなかったぞっ。

 フランフランで、漫才(?)しつつ雑貨を冷やかし、近くでお茶。
 店内が込み合っていたので、外でおちゃしていたんだけど、風が強くて・・・色々な物が飛んでいった。
 友達は、私に買ってきてくれたストローを。
 前にいたカップルは、コースターを飛ばしていて・・・なかなか、すごい光景だったわ。

 かなり冷えてきたので、プラプラとして・・・
 女4人疲れたと・・・マッサージへ。
 私は、マッサージは初体験。
 ドキドキしつつ、全身35分コースを体験。
 最初は、首肩回りはソフトすぎるって思って、もっと強く揉んでもらうことにした。
 しかし、腕になると・・・痛いっ!痛いっ!痛いっ!
 耐え切れず、そっとやって下さいとお願いした。
 担当していたお兄さんには「身体硬いですねっ!」って。ε-(;ーωーA フゥ…
 毎日、毎日子供と格闘していると身体もそりゃこるわぁ〜、なんて話をしながらマッサージ。

 ソフトにしてもらっても、やはり腕は痛い。
 リンパ腺に沿ってマッサージをしてくれてるんだけど、コリコリだから痛いのかも。
 終わったときには、脱力。。。
 ヘ(X_X ;)/ ヘロヘロー。。。(lll __ __)バタッ
 後、肩と背中だけ延長したい気分だった。。。
  ⇒蛇足ですが、マッサージされた場所が本日は若干筋肉痛です(火暴)

 旦那に連絡したら、「ゆっくりしてきてイイヨ」って。
   ()( )( ) (  ̄) (  ̄ー) ( ̄∇ ̄)ニヤッ

 夕飯も食べに行くことにした。
 今度は、ベトナム料理「Vietnam Alice(ヴェトナム・アリス)」。
 2000円のコース料理で。
 1つ目が、かなり大き目のお皿に、生春巻き、蒸し春巻き、春巻き、かに爪のメンチがのったもの。
 これが、なかなかボリュームもあり、つけダレがチリソース、甘味噌ソース、すっぱいソースを好みでつけて食べられる。(≧∇≦)b

 

 次は、鶏肉のフォー!さっぱりして、沢山入っちゃう!
 最後が、ベトナムコーヒー。
 カップの下に、コンデンスミルクをいれておいて、カップの上に穴の開いた鉄製のコーヒーカップにコーヒーのひいた豆をいれた状態で乗せて、お湯を注ぐ。
 暫く待つと、コーヒーの出来上がり!

 ちょっと、粉っぽい感じで、コンデンスミルクでとっても甘い感じのするコーヒーの出来上がり。
 1度話の種にでも飲んでみたらいかがでしょうか?
 味は、ハワイのコナコーヒーに似ているかも。
 自宅にも、ベトナムコーヒーの入れる穴の開いたカップを、旦那が仕事でベトナムに行った時に買ってきてくれたのがあったんだけど・・・今では、酷い状態になっていることだろう・・・
 暫く前に見かけたときは・・・黒っぽくなっていたし。。。

 

 デザートに、「タロイモのチェー」と言う暖かいデザートを食べたけど・・・
 甘くて、タロイモは柔らかいサツマイモのような感じで、緑色のトロっとしたものが何か不明だった。
 でも、なかなか病み付きになる味かも♪(´▽`)

 

 美味しい食事に、止まらない話・・・(▼∀▼)ニヤリッ
 あっという間に、時間が・・・名残惜しみつつ、解散。

 みんなは、今年や来年くらいに宮古島に行ってくるようです。
 うちは、旦那に「3歳くらい過ぎないと、記憶に残らないんじゃないのか」と言われ、暫く様子を見ることに・・・
 いつからだろう・・・キレイな海を見ていないのは・・・

   ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ