2006-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

今年は、実家に帰っていないから大晦日って感じがしない。 蕎麦だけは食べたくて、お昼に近所の蕎麦屋に向かう。今まで、大晦日にお蕎麦を食べなかったことなんてなかったし、何となく食べないと気分が出ないんだよなぁ。 初めて入った蕎麦屋、私は「ざる」…

ダリ

すごい、気合入れて上野まで出かける。目的は、「ダリ回顧展」♪ ずっと、行きたくて体調が落ち着くのを待っていたんだよね。 上野に行くまでに、電車に揺られていて・・・ぐったり。東海道線の揺れが気持ち悪い・・・。。。 でも、上野に着くまで何人かの人に席を…

突然・・・

今日は、暖かかったのでお買い物。プラプラとまず銀行回りをして、お買い物。つーか、銀行を3件回っているだけで、人ごみにげっそり。 そんな頃、事務所から電話。暫く気がつかず放置していたら切れてしまったので、旦那だと思いケータイに電話するが、繋が…

両親教室 3

クリスマス♪ ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜・。・。☆ ∴ ★ ∵ ∵ ▲ ∴ ∴ ▲▲ ∵ ▲▲▲ __________Ц___8_______ って、言いつつも。特に、関係なし。 今日は、両親教室の第4回目。保育園でのイベントや、教育について。この地区にある保育園の園長がき…

買出し

久しぶりに旦那と横浜駅へお出かけ。 目当ては、デジカメ。 お昼にラーメンが食べたくて、目当ての店に行ったけど・・・。長蛇の列が・・・挫折。 スカイビルに行って、適当に入ることにした。適当に入った中華屋さんがアタリで、妊娠してからずっと食べていなかっ…

マタニティクラス

今日は、通っている産科主催のマタニティクラスに参加してきた。と言っても、参加したのは初めてで、またもや第2回目なんだよね。 最初の第1回は11月の頭くらいにあったんだけど、咳を患っていた頃だったから参加できず、何度かあった第1回目を受けられ…

両親教室 2

今度は、第1回目が出られなかったから第3回の両親教室に参加した。今回は、赤ちゃんの沐浴の仕方がメインだったので旦那も参加。前回と違って、夫婦揃っての参加者が大半を占めていた。 こういう話は、旦那も聞いた方が後々のためには良いらしい。義妹が言…

健診 その6

咳もようやく、落ち着いてきたかな。 とりあえず、咳で苦しんで眠れないとか、夜中に咳き込んで起きるとか、朝方に自分の呼吸音が酷くて起きるなんてことはなくなった。 さて、咳で落ち着かない日々を過ごした後の健診だったから、チビが心配でかなり緊張し…

両親教室

区主催の全4回の「両親教室」に参加してみた。 本当は、4月に出産予定の人は先週から始まっているんだけど、前回は咳で休んだ。来月、5月出産予定の人の同じ内容の両親教室があるから帳尻をあわすつもり。 区役所について、地区ごとに色分けされたバッチ…

やってきた

実家から、心配して母親がやってきた。 前日、母から旦那宛に電話が来て「娘に言うと、わざわざ来なくても大丈夫だよって怒られるから、こっちに電話したの」って。確かに、私にかかってきたら、埼玉と横浜は遠いから来なくても良いって断っていたことでしょ…

失敗

昨日出かけたのが裏目に出たようだ・・・。 起きるなり頭痛い・・・ いつもは息が苦しくて目が覚めるのに、今日は頭痛つき・・・ 起き出した時間がお昼だったら、とりあえず、自分だけ「焼きうどん」作って食べた。その後は、殆ど記憶がない・・・。 旦那が、横のPCで…

買出し

昨日の今日だけど、いい加減旦那に頼んで買ってきてもらえないものがあり、何となく昨日よりは体調が良い気がしたし、日曜以降は気温が下がるからって事で、電車で10分くらいのところに買い物へ。今回は、旦那が同行してくれていたから気が楽だった。 移動す…

病院のハシゴ

咳が落ち着かない・・・。1週間くらい前から、喘息のような喉の奥からヒューヒュー、ゼイゼイと音がしてる。寝付けなくて、やっと寝付いて起きる時は自分の呼吸音がうるさくて目が覚める・・・。咳だけで、3週間近く続いてる・・・嫌になってくるね。本当。。。 と…

戌の日

今日こそは、安産祈願に出かけるぞっと気合入れて早起きして出かけようとしたの。今月は、戌の日を2度逃していたんだよね。 家を出て、暫くして「げほっ」「げほほほっ・・・」駅の階段を下りたところで、もう動けない状態。旦那に、「そんな状態じゃやめたほ…

けふっ

まだ、寝付く間際は咳き込む。旦那が、横で寝付けなくなるくらい・・・。 今は、痰が切れない感じでゴロゴロと喉がする。 病院で処方されたのは、PLとトクレススパンコールカプセル。でも、これだけじゃ痰が切れない。ううっっ。 そんな思いでいるところに電…

げほっ

前回の健診の時に、咳が止まらなくて薬を処方してもらった。んで、1週間後にまた病院へ。1週間分の血圧を書き付けたものを持参した。とりあえずは、妊娠によって血圧が異常に高くなっているわけじゃなく、眩暈や咳き込んだことによって血圧が上昇していた…

健診 その5

先日、結婚式に行って体調を悪化させたようだ。 頭痛は治まってきたけど、咳が酷くなってきた。 そして、今日は健診の日。病院の待合室では、歩いてきたせいで咳き込んで苦しんでいたら看護師さんに、かなり心配された。今日は病院が空いていて人がいなくて…

結婚式

旦那の弟君の結婚式当日。 とりあえず、動ける程度には体調が回復し出かけた。とはいえ、席はあまり治まらず苦しかったかな。義母から、デジカメを渡されたので写真は一応撮ったけど。普段に比べて、しっかりと撮れなかったなぁ。 前後の日はずっと天気が良…

出かけてみる

久しぶりに早起きして、デパートにお出かけ。あまり体調が良くなかったけど、COACHのセールがあったから頑張って出かけてみた。10:30くらいには、着いたんだけど結構初日の割りに混んでいたわ。そんなに大きな会場ではなかったけど、カバンが山積み。欲…

くぅ・・・

なんだか、微熱が出て・・・頭痛が酷くて。ぐったり。 ヘ(X_X ;)/ ヘロヘロー。。。(lll __ __)バタッ んー、普段なら頭痛薬飲んでってところだけど・・・そうもいかずっ。 熱のわりに身体が熱く感じて、歩いていてもフラフラ。 ダメね、今日は出かけようと思って…

健診 その4

さて、お昼ご飯を食べて出かける準備をしていると・・・また、眩暈が・・・。 でかけるギリギリまで、休んで何となく落ち着いたようだしと思って出かけた。バスもなかなか来る様子がなかったし、15分程度だしと思って歩いて病院に出かけた。途中、お水を買って講演…

眩暈

昼ごはん食べて、テレビ見てまったりしていたところ・・・ クルクル・・・グラッ・・・ウッ 目が回る、頭が重い・・・立てない・・・ 何とか、布団まで行って休むことに・・・ 夕方くらいに、やっと落ち着いた・・・ なんだろう、鉄分でも不足しているのだろうか・・・[壁]-;)コワイ…

ベビー用品

私の弟の自宅へ行ってきました。埼玉まで車で行くことに。若干、実家に帰るより遠いんだよね。 東京に入って、環八に入ってから関越にでものろうと走っていると・・・井荻トンネルの入る手前に道路の中央分離帯のところに10人以上の制服警官が立っていた。ちょ…

小説

ここ最近、前にもまして小説を読む時間が増えた。ここ、1ヶ月くらいの間に読んで気に入った本をいくつか紹介しまーす。 (でも、気がつけば・・・ミステリーばかり。こんなに殺人物ばかりで胎教に良いんだろうか・・・(=◇=;) ) 名もなき毒作者: 宮部みゆき出版…

まったり

最近は、少しずつ悪阻が落ち着いてきたようだ。 とりあえず、ご飯は食べられるようになってきた。でも、炊ける時の臭いは、あまりまだ得意じゃないけど・・・。義妹に、悪阻が落ち着いてきたらもう気持ち悪いってことはない?って聞いたら、結局臨月まで何なと…

お散歩

朝、早く何やらうるさくて目を覚ました・・・。 隣の部屋から、掃除機の音がゴーゴーとしていた。 うるちゃい・・・(-"-;) 8時過ぎから掃除機をかけるなー! もう少し寝かせろっ! で、また眠った・・・。 10時過ぎにまた目を覚ましたけど、なかなか眠くて眠くて起き…

母子手帳

母子手帳をもらいに行ってきました。 これをもらうと、何となく産むのかぁ〜って実感がわくかと思ったけど・・・別に、そんな感慨なんてものはなかったなぁw 母子手帳よりは、悪阻で実感する方が大きいね。 母子手帳って、思っていたより分厚くて、色々と書い…

辛いこと

◎悪阻で気持ち悪がっているときに、旦那の夕飯の献立を考えなくちゃいけないとき。 旦那と買い物に行った時の会話 旦那:「夕飯はどうするんだ」 私 :「あまり食べたくないから考えられない」 「私は、食欲はそんなにないから好きなのを適当に選んでよー」 …

健診 その3

大雨の中行ってきました。 今回は、血液検査、エコー、看護師さんとの面談。 先生と問診した後に、エコー検査。このときの先生との会話。 私 :気持ち悪くてご飯食べられないです。 先生:大丈夫だよ。ご飯食べてるのは日本くらいだから。 パンでも何でも、…

悪阻っ

気持ち悪い。 でも、出そうで出ない・・・。 吐きまくっている妊婦の方に比べれば、マシなのかも。 食べられる物が難しい。 入りやすいのは、麺類と海苔巻き。 昨日の夜22時ごろ、少しだけ気分が良くなったので旦那と近所に買出し。 袋入りのラーメン、うどんの…