姫 ☆彡 生誕1周年記念!

 姫、昨日で1歳になりました。
 何だか、「慌しい」に尽きる1年だった気がする。
 まだまだ、振り返るよりやらなくてはならない事のが多くて、感傷に浸っている時間もあんまりないかな。
 とりあえず、産後の身体はとっても疲れていたんだなと、実感はあるかも。


 さて、3週間ほど前から計画していた。
 姫の初めてのスタジオでの写真撮影。
 姫の機嫌のよさそうな昼の12時を予約。

 当日と言うか、最近の姫はまた昼寝の時間が延びて、朝も遅いと9:30まで寝ているようになってきた。
 3週間前の姫とは、タイムスケジュールが違う。。。
 昨日は、朝8:30に起床させ、10時過ぎに昼寝してくれないかと頑張ったけど。
 結局、30分程度眠ったところで出かけることになった。
 途中眠ってくれればと思ったけど、そのまま到着してしまった。

 姫の衣装選び。。。
 悩みつつ、悩みつつ・・・ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
 女の子の衣装は男の子より多いらしい。
 結局決めきれず、2着のドレスをセレクト。

 1つ目は、「家族写真用」の白のオーガンジーのレースに、黒いレースの縁取りがついたドレスと、お揃いのヘッドピース。
 2つ目は、「1人用」の水色のサテンとオーガンジーのドレス。

 いざ写真撮影が始まると、家族写真はあまりぐずらずにすんだけど。。。
 2着目の時は、もう・・・眠くて仕方なくて泣いてる。。。
 そして、お腹もすいたらしい。。。

 ミルクを飲ませて、撮影しながら赤ちゃんせんべいを食べさせてご機嫌を撮りながらの撮影。
 涙目の状態だったけど、やっとの思いで撮影終了。
 旦那、私、アシスタントのおばさま、撮影者のおばさまの4人がかりで・・・かなり大変だった。。。
 機嫌が悪い上に、鼻水がたれてきてティッシュで拭くたびに機嫌が悪くなる。。。
 今回担当してくれた人は、とっても優しい方で嫌な顔せず対応してくれて良かった。
 こういう仕事だから慣れているんだろうけど、気分良く写真撮れました。
 写真は、あの泣きじゃくっている状態にしては良かったかも。(^^;)

 その後は、写真をセレクトし台紙張ってもらったり、プリントアウトだけするものを選び終了。
 なんだかんだと、2時間はスタジオにいたかも。
 その間に、姫は赤ちゃんせんべいを3本食べきっていた。(~_~;)

 朝から水分も何も取らず動いていたので、さすがに疲れが・・・
 でも、姫のメオムツを交換し、姫のお昼ご飯と私達のご飯。
 食べて落ち着いたら、姫は爆睡。。。
 ZZzz・・(三ρ三) アフーン

 せっかく、ノースポートまで来たので買い物をしようと。
 ベビーカーにつける日除けと、車の窓につける日除けを購入。
 これで、私の実家に帰るときに使えるわ。
 他にも、色々と勢いで買い込んで・・・重たい。。。
 特に、姫の誕生日プレゼントにと大きなのを買ったのが・・・はぅ。

 もう疲れていたし、姫も鼻たれで体調よくないから早く帰らないと・・・
 下のフロアに家具が見える。
 冷蔵庫を買い換えたために電子レンジの置く場所がなくて、レンジ台を探していたの。
 しかし、その家具の見えたフロア・・・エレベーターで途中階まで行き、後は短いエスカレータで移動するか、スロープをジグザグに移動するしかない。
 悩んだけど、スロープを選んだ。半分のエスカレーターの距離をなだらかなスロープも一直線ではないので、直線距離の4倍程度の距離をベビーカーを押して移動しないとならない。。。
 もう、無駄に体力なくなっていった。残り少ない体力を・・・

 そして、ついたらちょっと棚が置いてあっただけで来なくても良かったよ。。。
 ε-(;ーωーA フゥ…
 足がパンパンですわぁ。。。
 はぁ。

 仕方なく、元に戻ってスーパーに寄って、自宅へ。
 自宅へ着くと、色々と買いこんできた物を片付けて、姫のケーキ作り。
 doraちゃんに聞いていたヨーグルトの水分切ったものと、生クリームを砂糖なしでホイップして何となく形に。。。


 人生初めての生クリームのホイップ。。。
 かなり、泣きが入りました。。。
 腕が痛いし、1度失敗したし、腕が痛いし、ゴールが分からないし、腕が痛いし。。。
 (以下、20分続く)

 そして、すっかりお腹の空いた姫を待たせてしまい・・・あせりつつ、何とか食事のしたくも終わり。
 姫に、ハッピーバースデーを歌ったりしながら、姫だけ一足先にご飯。


 何だか、前日から姫も体調が悪くて、うなされては起きてだったから睡眠もあまり取れず、撮影で殆どの体力を使い果たし・・・ケーキ作りで燃焼。。。
 燃え尽きた。。。


 とりあえず、事故はなく何となくだけど無事に1歳の誕生日を迎えられて良かった♪
 今日は、いろんな人から、姫のお祝いメールを沢山頂いてうれしかった♪

 こんなヤツですが、これからも姫共々よろしくお願いします。

           <(_ _)>