初デビュー

blueatoll2007-08-18

 本日!!初デビュー!!

 1.ベビーカー
 2.電車
 3.エレベーター
 4.人ごみ

 まっ、こんな感じかな。

 North Port Mallって、ところへ。
 初めて、ベビーカーに乗せ出発♪

 って、建物の外に出たところで姫を乗せていたら、赤ちゃん連れの夫婦に声を掛けられた。
 しばし、赤ちゃんのことなんかを話した後、赤ちゃん会で会いましょうと別れた。
 そして、既にこの時間で17時・・・(^^;)

 無事に改札を通り、電車に乗せてNorth Port Mallに到着。
 お目当ての「ベビザラス」へ。

 今使っているA型ベビーカーは、弟夫婦からのお下がりで半年くらいから使えるベビーカーを探しにきた。
 前日、ネットで色々と情報収集するも・・・中々、選ぶのが難しい・・・(>_<;)

 一番の判断ポイントは、重量かな。
  ●軽いタイプは、持ち運びがしやすく安定感がない。
  ●思いタイプは、持ち運びが大変だけど安定感がある。

 …ε-(;ーωーA フゥ…

 悩んだ挙句、私の住む建物は3階なのにエレベーターがないので軽いのにしようかなと。
 それに、自家用車はないし電車やバス等の公共の交通機関で移動することが増えると思うし。

 と、そう思って見繕ってはいたけど・・・結局、気に入ったものをいくつかケータイで写真を撮り、再度、ネットやママさん達に聞いて見てから買うことにした。。。

 ベビザラスの、「Baby Room」は使い勝手が抜群♪
 中に入ると長椅子がありパパ達が休んでいられる。
 もうひとつ中に入ると、オムツ替えの台がズラリ。そこには、電子レンジ、水道、手洗い、オムツ専用のゴミ箱が完備!!
 さらにその奥には授乳室(男子禁制)、2畳ほど広さに仕切られた個室で、大人が二人が十分座れるくらいの長椅子がある。
 ここまでしてもらえれば、赤ちゃん連れのママにも快適♪

 ベビザラスで、ベビーカーは悩んで買えなかったけど、ベビー服がセールで激安に・・・ついつい、あれやこれやと買いすぎました。。。

 時間も遅かったので、North Port Mallないのフードーコートで食事♪
 フードーコートも、色々な席のタイプがあり、大人の目線での席や、子供の目線での席もあり、連れている子供の大きさで選べるから良いかも♪
 旦那は、タコライス。私は長田本庄軒の「ぼっかけオムそば」を。長田本庄軒は、前にテレビでも取り上げられていたので、並んでいたけど買ってみた。思ったより、美味しかった。ソースも、具もイイ感じ♪

 気がつけば、姫もぐっすりと眠り込み、落ち着いて食事することができました。
 ちゃんとしたレストランは、まだ行きにくいけど、外食できて満足♪
 出産してから、外食なんてしてなかったしウレシイ♪

 また、姫を連れて出かけようっと♪


 スタタタタタ (((((((o≧▽≦)o