○┼< バタッ

何だか、日ごとに暑くなったり寒くなったりと気温の変化が激しいよね?みんな、身体を壊したりしていかな?

私は、今週の月曜日に病院を2件ハシゴしたんだけど・・・ヘ(X_X ;)/ ヘロヘロー。。。(lll __ __)バタッ
1件目:皮膚科
下腹部に1センチ程の出来物ができて、その下あたりに親指1本分のシコリみたいなのが出来てしまった・・・。医者曰く、身体が弱っている(ストレスと睡眠不足とか)と傷からバイキンが入って腫れているらしい。とりあえず、塗り薬をもらってきた。
この病院の看護師さんに「4月から個人情報保護法の施行により、名前か番号でお呼びしますがどうしますか?」って言われた。精算したときに、「薬を他の人がもらいに行くことはありますか?他の人が行く時には委任状が必要となります。」って言って、委任状の書類までくれた。すごいね、いつも行く内科はそんな事言われたことないのに。ちゃんとやってんだなぁ〜って思った。

2件目:内科
咳が出始め、身体がとっても熱くなってきたから皮膚科の隣にある内科へ。
1時間程待たされて、ようやく自分の番がきたけど。こっちに引越して来てから、何度か行ったけど・・・皮膚科のように、看護師はきちんとした対応されないなぁ。あまり気にしなかったけど(つーか、病気で倒れていくからちゃんと頭が働いてないわあ〜)、コンプライアンスを守る皮膚科の病院てステキ♪あっ、そうそう。この内科は、診察の時間がとっても短いんだよね。色々と状態は聞いて、症状と薬について説明はしてくれるけど・・・小声で早口なんだわ5分くらいで終わるし。ラップを思わせるくらいにね。旦那も、同じように言っていたから私だけじゃないんだなって思う。それでも、診療だけで1000円くらいって・・・本当、診療報酬の計算てわかんないよ。

何だか、良い病院を探すのも大変だよね。病気で弱っている時に、遠くまでいけないし。近くにあるにはこしたことがないし。