オールスター戦

 今日は、サッカーのEAST vs WESTの試合。しかし、ちょうどアイロンを始めてしまっていたため・・・アイロンがけをしつつ観戦。んー、落ち着いてみていられない。アイロンに集中しているとサッカーが全然見れず、サッカーに見入ると・・・コゲそうになる。
 まっ、そんな感じで見ていたからあまり選手をゆっくりと観察することが出来なかった。

 やはり、オールスターは面白い♪
 この試合に限っては、出場選手が皆殆ど、守るとかではなく、「俺がシュートしてやるっ!!」って、ディフェンスの選手でもシュートを狙っている。だから、見ていて興奮するんだけど♪点数の取り合いもいいねー♪きゃぁあああああああああ!

 特に、最初のEASTの1点目は面白かった。
 中澤がボールを持ってゴール前に上がっていって、宮本と競り合ってファールをもらった。フリーキックをもらったEASTで、誰が蹴るのかな〜って思っていたけど。。。茂庭が、フェイントでボールを蹴らずに走りぬけ、中澤が蹴った♪そして、初ゴール♪
 茂庭が、フェイントでもあんな走り抜けるなんてないし。まして、公式試合で初めて中澤が蹴ったってのが、スゴイ♪
 副音声で、川口能活が「まさか、中澤が蹴ると思わなかったし、驚いた」って言っていたコメントを聞いて、思い切り私も頷いていた。
 副音声が、オールスターの醍醐味なんだよね。色々な選手が来て、話をしていってくれるんだけど、やはり副音声のレギュラーに落ち着いたゴン(中山雅史)。今回は、後半からの出場だったから、前半は殆ど副音声の席に居たんだけど・・・。サッカーの豆知識等、サッカー選手の誕生日ネタだけでなく、芸能人の誕生日ネタまで披露していた。さすが、ゴン♪試合に出ていなくても、エンターティナーなんだね。サイコーだよ♪

 EASTのフリーキックの時に、キーパーの土肥が来てフリーキックを蹴っていた。まぁ、普通の試合じゃキーパーがチームのゴール前を離れて、相手のゴール近くまで行ってフリーキックを蹴るなんてないよねー。ただ、フリーキックの後すぐに攻め込まれてきて、危うくキーパー不在のゴールに叩き込まれるかと思ったw
 でもまた、EASTのフリーキックの機会が来た時に、また土肥がやってきたけど・・・キャプテンの小笠原に、クールな顔で制されて定位置に戻るように指示されていた。土肥は、名残惜しそうにゆっくりトボトボと戻っていった。
 で、土肥が戻されると・・・今度も、中澤がやってきた。またクールな顔で小笠原に、「壁になりなさい」って、押されていた。んー、おもしろっ♪
 本当、最初からアイロンがけなどせずに試合に集中していれば良かったよー。( p_q)エ-ン
 要所要所に、ミニコントが隠されているのに・・・見損なったのも、きっとあるはず。テレビから、離れていたところで見ていたから・・・選手の顔までよく見れなかったんだよね。ちっ。
 巻のシュートも、その瞬間は見逃したし・・・。駄目だ、サッカーを見るときは他に何もしないことにしよう。絶対。トイレだって、ハーフまでガマンするさっ。つーか、いつもしてるけど。一瞬一瞬が、楽しいのがサッカーだよね。本当に♪