湿疹

 チビの顔、顎の下、耳に湿疹ができてしまいました。
 と言っても、気になったのは実家にいた時からなんだけど。
 義妹に聞いたところ、顔を石鹸で洗うといいよって言われたので、暫くは石鹸で洗うようにしていた。
 あまり良くならないので、病院に連れて行くことにした。

 近所の小児科のクリニックへ。
 初めてきた病院だけど、外から見た事しかなかったんだけど。外観も、内装もとってもキレイで雰囲気の良い病院でした。

 女医で、落ち着いて上品な感じのある人だった。とっても、好感が持てたかな♪
 待合室にも、プレイルームが併設されており遊ばせながら待つことも出来るようだ。新生児等のために待合室の他に、子供を寝かせて待たせられる部屋があり、3つほどのベッドがあってそこには、絵本やおもちゃ等があり配慮が行き届いている感じがした。
 つーか、小児科専門の病院なんて行ったことなかったから、多少なりともこんな感じなんだろうか?(^^;)
 順番が来て見てもらうと、先生からこの程度まで落ち着いたのなら、1週間ほど顔を石鹸で洗い続けて下さい、とのこと。
 それでも、改善が見られない場合は再度来て欲しいと。
 他にも、チビへのアドバイスをもらって帰ることにした。

 横浜市は、小児医療は無料になるので、もちろん無料です。
 薬とかは特にもらわなかったけど、見てもらって大丈夫ですよって言ってもらうと、安心できるわ。自分だけでは、どの程度が大丈夫かは分からないし。

 暫く、石鹸洗いを続けようっと。
 お風呂以外にも、昼間の暑いときに顔を洗うようにした。

 お風呂は先生のアドバイスで沐浴をやめて、湯船につけることにした。
 と言っても、私の1ヵ月健診が済んでいないので、旦那がチビを湯船につけることになった。チビも湯船に怖がっていた様子だっけど、硬直しながらも入っていた。
 お風呂を出た後、ぐったりして固まっていた・・・湯あたりしたのかな・・・(^^;)

 少し冷まして放っておき、ミルクを飲ませたら元気になっていた。ふぅ。ε=(・ρ・*) フゥ


 何だか、色々と覚えていかなければならないことが多いのね。。。頑張ろうっと♪はふっ。