世界柔道閉幕

ふぅ。毎日、殆ど見てました。
最近、総合格闘技系に飽きていて見ていても、「痛そうっ」「うっとうしぃ〜」って思っていたんだよね。
で、アテネぶりの柔道楽しみにしてました。4日間遅くまで見ていて、かなり寝不足に加速が掛かってた。やっと、今日から早く眠れる。。。<(((~ρ~)))>グァーゴォーグァーゴォー・・・

今回のとっても、記憶に残っているのは「鈴木桂治」かな。いやぁ、熱いね。いいね。格好いいね。今まで、日本人の男子で3階級性はしたの初めてなんだよー!うぉ〜!見ていて鬼気迫る感じで、じぃっと見つめていたよ。今日の団体戦に応援に来ていたんだけど・・・メガネをかけていて、とってもステキ♪
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ニヤリ
メガネの似合うオトコっていいわねー。そして、あの身体・・・引き締まった筋肉、割れたボディ、あの肩幅・・・うっとり。。。萌え〜♪w

柔道って、とっても礼儀がある感じがした。何だか、礼儀正しいって気持ちいいね。私には、あまりないものだから素直にエライなって思うよ。今回出場していた、「棟田康幸」のお辞儀はすごいキレイなんだよね。体系は、柔道家らしくずんぐりむっくりした感じなんだけど。彼のお辞儀は、えらぶっているわけでもなく、かしこまりすぎているわけでもなく、見ていて清清しいんだよね。是非、機会があったら見てください。