接着剤・・・

事務所で一生懸命お仕事してますた。
出掛けようと、郵便局に行き。歩いて20分程の銀行で振込みをしなくちゃいけなくて、用意をして出掛けようとして玄関でサンダルを履いたんだけど・・・
べとっ・・・
・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
レースの靴下とサンダルが繋がってる・・・足を上げると、サンダルがくっついてきますた。

少し前に、義母が接着剤が手についたけどどうしたらいい?って、パニくってウロウロしていたんだけど。。。その時に、私のサンダルにも飛び火したようだ。(_ _。)・・・シュン

私もパニくっていたんだけど、旦那は何とかできるだろう?って・・・ひどっ
「どうしよう?」って叫んでいて、旦那が風呂場に行って足を洗って来いって。
風呂場に行ったけど、靴下が濡れてしまうので結局また、玄関に戻ってきてウロウロしていて、心を決めてまずサンダルを無理やり剥がした。サンダルの中敷がベロっとむけた。まぁ、ここまではいいの。仕方ないの。
次、靴下と足の裏の薄利作業・・・地味に少しずつ剥がしたけど、一緒に足の裏の皮が剥けてます。まだ、靴下と足は繋がってます。まだ、痛いのはあまり感じない。
気合を入れて、すこーしずつにむいて・・・薄利完了!とりあえず、痛い思いは殆どなかった・・・(*´ο`*)=3 はふぅん
剥がしたところで、旦那が義母に声をかけていたようで「ごめんねっ」って叫びながら、飛んできたんだけど。ハサミで皮を切ろうとしている所に「大丈夫?」って足の裏に触ろうと・・・ピリっ・・・うがっ・・・皮を持っていた手に当たったため余分に皮が裂けちゃいました・・・ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ
声にはしなかったけど、痛かったのよーマジでー
そして、ハサミで続きを切ろうと思ったところ、ジーパンに天道虫を発見!驚いてハサミの刃先で天道虫を取り上げ捨てようとしたら、なかなか離れず、義母がとった行動は・・・テイッシュでぐしゅって・・・きゃあー!ハサミの上で潰れてました。思わず、意識が遠のきかけたけど・・・
とりあえず、私は大丈夫だからと言い聞かせて、やっとひと心地。
残りの皮を別のツメキリで、やっと削除。疲れた・・・( -.-;) =зフウー

血も出なかったので、そのまま出掛けようとして「いってきまーす」って言ったら、義母が「ちょっと待って〜」って・・・何だろう、あまり時間ないんだけどって思っていたら、「郵便局行くならコレも出してきて〜」って・・・。「はい」って言って、郵便局と銀行に向かいました。途中、皮を剥いたところが痛みつつあるってきますた。はぁ。

夕方、義父から司法書士の事務所にお金を届けてきてと頼まれ、封筒に金額が書いてあったのでそれを見て確認してから出掛けました。しかし、相手先の司法書士の事務所で金額を確認してもらったら、「100円足らないなぁ。お札の間に挟まっているのかな〜」って言われ。私が焦っていると、相手の人が「あ、封筒に100円足らない金額が書いてある。元々、100円少なく書いてあったんだね」って・・・恥ずかしかったです。一応、引きつった笑みを浮かべながら「すいません・・・間違えてましたね・・・」ってつぶやいて財布から100円出しました。
相手先のビルを出た後、即効事務所に電話して義父に「封筒に100円少ない金額が書いてありました。100円は立て替えておきました。」って伝えたら、大笑いしながら「おかあちゃんに、重々言っておくから明日精算してね。」って・・・確かに、封筒には義母の字だったかもしれない・・・

何だか、義母に振り回される今日1日でした。。。どっと、疲れが出てきたよ〜
((((_ _|||))))ドヨーン