めでてぇ〜♪

義弟(旦那の弟)が、どうやら結婚するらしい。
32歳だし、そろそろだね。。。

めでてぇ〜♪
才×〒"┝_〆((=´エ `= ) )カキカキッ

来月、義弟の彼女のご両親にご挨拶に行って、その後旦那の家族に挨拶に来るようだ。看護師をしていて、忙しいので平日の夕方に食事会をするみたい。旦那と私、そして義祖母が参加することになりそうだ。祖母いることだし、事務所の近くで食事会をすることになりそうです。日程については、彼女の仕事のシフトが出てからになるみたい。

来年の1月から、義弟は実家を出て彼女と暮らし始める予定のようだ。結婚式は、やらないと言っているようだけど・・・私たち夫婦が同棲して、なかなか結婚しなかったのも手伝ったのだろうか・・・。私たちがそうだったから、義弟には強くいえないやーね。変な前例を作ってしまったようだ・・・( ̄◇ ̄;)
あっ、でも遅ればせながら去年結婚式やったから・・・セーフ?(何が?w)

長い付き合いになりそうなので、じっくり観察させて頂きましょう(微笑)
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄────☆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)キラーン
せっかくだから、仲良くできる人だといいなぁ〜

義母が、逃げられないうちに早く籍を入れてしまえば良いのにねぇ〜って言っていて・・・思わず噴出しちゃった。。。ヾ(@゜▽゜@)ノアハハハ_(__)ノ彡☆バンバン!!
義祖母が、結婚するの?本当に?って、本気で驚いていたよ・・・(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
つーか、義弟って・・・家族になんと思われているんだろ・・・
がんばれっ〜がんばれっ〜義弟!く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪

(゜_゜ )( ゜_゜)(゜_゜ )( ゜o゜)キョロキョロ
確かに、朝も起こされて上げ膳据え膳、仕事で遅くなる時は食事の有無の連絡もしない、炊事洗濯掃除は全て義母・・・アイロンだって使ったことがあるのか・・・甚だ不明・・・
(うちの旦那は自分のYシャツのアイロンがけ、掃除、洗濯・・・料理以外の火事は殆どやっています・・・vv)んー、感謝でんなぁ〜w

義母が、義弟にせめて彼女が仕事で遅くなる時は夕飯くらい作ってあげなさいねって、注意したそうだw
何だか、義母が早く籍を入れてまえって・・・そうかも。そうかも。
(* ̄^ ̄)(*▼_▼)(* ̄^ ̄)(*▼_▼)ウンウン♪