ハワイ珍道中 【1日目】

blueatoll2005-11-26

リムジンバスに揺られ、成田第1空港へGo!
 無事、両親と私ら夫婦合流し、簡単に食事を済ませ、慌しく出国ゲートへ向かう。飛行機に乗込む前にタバコを吸いに喫煙所に行った。9.11のテロの後、本当アメリカ方面はセキュリティが厳しくなりライターを持ち込めなくなった。何故か、マッチは大丈夫なので事前に探し回って購入済み。喫煙所には、ライターが持ち込めないため、車についている電熱線みたいなライターが置いてあって驚いた。去年、ハワイに行った時はライターの持込みは大丈夫だったから、こんなライターが置いてあると思わなかった。○o。―y(´▽`*)スパスパ(*´▽`)y-。o○
 いざ、機内へ。
 ハワイへは、行きは6時間程でつくんだよね。ついて、1時間弱くらいで夕飯。で、着く前1時間くらい前に朝御飯が出る・・・眠れるのはこの間くらいなんだけど・・・普段、飛行機やバスに乗るとすぐに眠れるんだけど・・・今回は一睡も出来なかった。。。ハワイ便のせいか、子供が結構乗り込んでいるんだよね。子供が騒いだり、泣いたりして・・・うぅぅ。一人が泣くと何故か、他の子供も伝染して泣きじゃくり・・・。(-"-;)
 子供は、自分で耳抜きが出来ないからジュースや水を飲ませてあげると、それで耳抜きが出来て落ち着くんだけど・・・きっと、こんな事も知らない親達が小さい子供を乗せて・・・何考えてるんだろうって思った。せめて、もう少し大きくなってからじゃないと子供だってあまり覚えていないだろうに。。。はぁ。。。
 去年も思ったけど・・・NorthWestの機内食はマズイ・・・アメリカの航空会社ってみんなあんなもんかなぁ。やはり、アジア系か日本の航空会社のが美味しいよね。。。
 旦那も一睡できないまま、二人とも徹夜状態でフラフラになりながらハワイに到着。。。本当、眠れなくてイライラしているから・・・私ら夫婦は、陰湿な感じ。。。ふふ。両親が嫌な顔をして見ていたけど・・・( ̄ー ̄;
 無事(?)、ハワイについて空港の近くの旅行会社の説明を受けた。流暢な日本語で説明されたけど・・・時差ぼけ徹夜状態で話を聞いても殆ど頭に残らないわ。できるだけメモはとったけど、多少は聞き逃していたようだ。今回は、ヒルトン・ハワイアン・ビレッジに泊まったんだけど。ヒルトンで分譲の部屋を購入し、それをポイントに置き換えて世界中のヒルトンに泊まることができるって話を簡単に説明され、この分譲のちゃんとした説明会(約90分)を聞くと、1家族100ドル分の買い物カードがもらえると言われて、その説明会の予約もした。(この話は、別の日のブログに書きます)
 説明が終わり、いざホテルへ。しかし、まだついた時間が10時過ぎ。チェックインは14時過ぎないと入れないようで、仕方なくフラフラとしながらアラモアナショッピングセンターへ。人数が多いので、トロリーバス等に乗るよりタクシーのが安い。ホテルで呼んでもらったタクシーがいきなりリムジンのタクシーだった。そして、乗り込んだリムジンの中でもくだらない事で旦那と口論。呆れる両親達。。。(私ら夫婦は、寝不足だとお互い機嫌がとても悪い・・・;;)
 5分くらいで、アラモアナショッピングセンターに到着。今日の夕方から早速「アロハディナーショー」があるので少し早めに食事を済ませた。この大きなショッピングセンターに中に大きな屋台村じゃないけど、各国の色々な飲食店が軒を連ねているの。飛行機の中でもチマチマと食べさせられていてあまり食欲が無かったので、悩みながらもロースとビーフのサンドイッチをチョイス。このサンドイッチも大きいと思ったけど、他のはもっとくどいし量があるんだよね。アメリカンサイズってやつだわ。

 まずは、GUCCIに行って狙っていたパスケースを物色。発見したので、値段をチェックし今日は買わず。次は、COACHへ。まずは義母に頼まれていたマフラーを物色。無事に発見できて購入。しっかりラッピングしてもらった♪後は、自分と弟の奥様のカバンを物色。何となく、見当をつけて今日は買わず。
 日本を出る時にクライアントの女性に教えてもらった「Melatonin」と言う、時差ボケ解消の効果のある体内時計をリセットするサプリメントをドラッグストアで購入。どうやらこのサプリは日本ではまだ認可されていないものらしく、日本で購入しようとしたらそのものズバリはなく似たような成分のものが1つだけしかなかったんだよね。
 でも、このサプリはとっても良かったんだよね。半信半疑で飲んでみたけど、身体が楽何だよね。日本からハワイに来た時とハワイから日本に帰って来た時に飲んだけどボケボケはせず眠くもなく本当良かった♪結構、おすすめです♪

 とりあえず、疲れきっていたのでホテルに戻り無事に部屋に入れた。暫く休んで夕方から「アロハディナーショー」に向かった。アラモアナホテルの隣にあるポリネシアンダンスのショーを見ながらのディナーだった。ポリネシアン文化センターとは迫力が全然違い小規模でちょっと人種とかコンセプトが分かりづらかったけど、ダンサーのお姉さんが私の好みでとってもキレイだった♪小柄で可愛らしいお姉さんだったなぁ(萌)
 ディナーはブッフェ形式で、まぁ・・・そんなに美味しいものではなかった・・・かな。。。んー、ハワイは料理はあまり期待してはいけないよねー。料理についてはやはり日本が一番いいなって思ったわ。日本の次は、アジアの料理がよいなぁ。( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン
 そして、長い1日が終わった・・・徹夜状態は辛かった・・・苦しかった・・・本当、徹夜が辛い今日この頃・・・若くないのかなって実感したわ・・・ヘ(X_X ;)/ ヘロヘロー。。。(lll __ __)バタッ