電池が切れるまで・・・

blueatoll2006-06-30

 午前中、義父と仕事に行き。写真を撮影したり、ハンコやサインをもらいに出かけた。
 帰りがけに、2ヶ所くらい寄って書類をもらったり、届けたりすることになった。車で出かけていたので、義父は車にいて私が書類を届けたり、書類をもらいに行ったり・・・。気分的には、義父が鵜飼で、私が鵜・・・って感じがした。ふぅ。
 そして、義父は次かあるからと・・・最後の場所で私を置いて帰っていきました。
 やっと、終わったのが12:30・・・お腹がすきました。。。

 義父と別れる時に、「ちょっと離れているけど中華街でお茶買ってから帰っていいですか?」って聞いて、了解をもらったので、ついでに中華街で食事をして帰ろうかかなって。
 なかなか、横浜に住んでいても中華街に行くってあんまりないんだよね。関内で、中華街の近くまで行くことはしょっちゅうなんだけど。

 で、関内の外れから中華街へGo!
 とりあえず、クネクネと歩いていくと・・・ここはどこ?あれ?せっかくだから、普段全く通っていないところを選んで歩いていたため・・・迷った。とりあえず、方向は間近っていないだろうと信じて歩いて行ったら、無事に着いた♪
 少しフラフラと歩きながら、「市場通り」へ。ちょっと、お気に入りの雑貨屋さんを覗いて、お目当ての「四五六彩館」へ。ここは、去年友達と横浜に来た時に一緒に行ったお店♪
 今回は、「スペアリブのあんかけ丼」(パイコーハン)。カリッとあがったスペアリブに、ドロッとあっついあんかけがサイコー!量もたっぷりとある♪(= ̄▽ ̄=)V
 他に、コーンスープがついているんだけど、大きめの丼に入ってきて普通のスープカップで3杯くらいあるんだよね。スープも美味しいし、たっぷり飲める♪
 最後に、トロッとした杏仁豆腐のデザートも。これで、食後はさっぱり♪

 で、これでランチ価格が「800円」也!
 大満足ねー!V(○⌒∇⌒○) ルンルン

 食事も堪能し、お目当てのお茶を買いに石川町駅に少し戻る感じ。鉄観音茶、茉莉花茶をゲット♪ついでに、生春巻きの皮(ライスペーパー)さて、事務所に戻ることに・・・。。。

 んー、このまま一番近い石川町駅に行くと、事務所に戻るのに電車を乗り換える必要があるし・・・。とりあえず、旦那に電話して聞いてみよっと。で、電話して場所を伝えると旦那から「えー、まだそんなとこにいるのかよ!でも、いーなぁ〜・・・」って。。。あはは。
 で、結局、電車乗り換えるのとか考えると、関内まで歩いて戻ったらってことになり、最短距離を教えてもらい戻ることにした。気温もかなり高く、今日はスーツっぽい格好していたから暑い・・・熱い・・・。横浜スタジアムの木陰でしばし休憩。後一分張り、ボロボロになって事務所に到着。。。ぐったりしてました。。。
 仕事を始めたけど、途中でPCを眺めたまま眠っていたようだ。旦那に、起こされて気がついた。

 仕事を終わって帰ろうかと思った頃・・・義父が、新しい書庫を買ったようで7/1に届くらしく、いきなり、今まで使っていた書庫、中のファイルを移動したり、掃除したりと・・・疲れがピーク。とりあえず、だいたい片付けた時点で帰ることにした。

 自宅に戻る前に、旦那がユニクロに行くと言い出し、新横浜のユニクロへ。足が痛くて、ボロボロになりながら出かけることにした。1時間半くらい、物色して帰ることにした。
 もう、帰りは足が痛くてひきずるようにして帰りました。
 帰っても、夕飯なんか作る体力はなく「ほか弁」で購入し、帰宅。旦那の楽しみにしていた、「K1」を見ながら食事し、私はそのまま意識なく眠り込んだ。Zzz・・o(__*)。。oO(熟睡中)

 次の日、化粧している自分に気がついて・・・げっそりした。ε-(;ーωーA フゥ…