お散歩

 妊婦は歩かないとっ♪よく、産婦人科で言われます。
 なので、買い物がてら散歩に出かけることにした。

 向かった場所は、みなとみならい線の新高島駅。有名なのは、大型の映画館、結婚式場、ライブハウスやショッピングモールが揃っているGENTOがあるんだよね。

 今回は、この近くにある「HumptyDumpty」って言う雑貨屋さんに行くのが目的だったの。このお店が大好きなんだよね。洋服、アクセサリー、食器等本当色々と取り揃えてあるんだよね。一人で行っても飽きない、ボケッと1時間以上はウロウロしているかも。

 と、新高島駅に着いてみると・・・マリノスタウンの張り紙が・・・。ちゃんと、調べていなかったけどここにあったのね。そういえば、ベイクォーターから建設中のマリノスタウン見えていたもんね。

 

 せっかくなので、見に行こうと近くまで行くと、大通り挟んでマリノスタウンの目の前に出た。しかし・・・おや?渡れない・・・。
 見渡してみるけど、随分遠回りして行き過ぎないと横断歩道が見当たらない・・・。( ̄□ ̄;)
 色々と悩んだけど・・・諦めました。どうやら工事中のようで中に入れるようには見えなかったし、雑貨屋から遠くなっていく・・・。道路を挟んで写真だけとって諦めた。

 

 雑貨屋に向かう途中、結婚式場の周りをゆっくりと歩いて写真を撮ったりして移動。

 

 で、週末に友達のところでプリザーブドフラワーのアレンジをしにいく予定なので、その為の花器を探しに来たの。
 ガラスの宝石箱みたいなものを考えていたんだけど、あまり気に入ったものが見つからず、90分くらいウロウロと悩んで、籐の籠にすることにした。他には、義妹へのプレゼントとテーブルのセンタークロスを購入。と言っても、うちではワゴンに流用w

 

 疲れきっていたので、近くのカフェで「ほうじ茶ラテ」でまったり。どんな味かと思ったけど、ほうじ茶のほんのりした香りと牛乳ってマッチするのねって思った。なかなか、落ち着いた気がして美味しかった♪(= ̄▽ ̄=)

 

 横浜駅へ移動しようとすると、旦那からの電話。今日は、飲みに行くってことだったけど、仕事が立て込んでしまって仕事して遅くなるけど飲みには行かないって・・・。
 えっ・・・(;一一)
 電話を切った時間は18時・・・。まだ、買い物終わっていないし・・・。面倒になったので、買い物を優先し、夕飯はお弁当に決定♪(爆)

 横浜駅について、アフタヌーンティで物色。さっき見つけた籐の籠より気に入った金色のフレームの籠を発見。悩みつつ、高いものではなかったから購入♪
 次に、ソニプラで物色。バレンタインディの特集で、かわいい容器、箱、籠・・・発見・・・。ちっ、こういう手から探す方法もあったか・・・(-"-;)
 ソニプラデハ、アレンジしたものを持って帰るビニールの袋を購入するだけにした。
 本屋へ、新刊のチェック。私のは特に見つからず、旦那の好きな作家のシリーズが文庫本で、3部作になって出ていた。旦那に電話して確認すると、まだ買っていないようなので買って帰ることに。
 気がつけば、結構荷物が重くなっている・・・。本が止めだったかな・・・。ふぅ。

 最後に、お土産用のお菓子と、自分が疲れてしまったので・・・アンテノールでケーキ購入♪カスターシフォンってホールケーキで、10センチくらいの大きさなんだけど630円って値段に負けて買ってしまった。

 

 両手に荷物、重くなってきた足、ちょっと張ってきたお腹・・・ボロボロやん。何とか電車に乗り込むと、混んでいて座れない。とりあえず、若いお姉さんが近くに居たから、目の前に立ってみた・・・何となく気がついたお姉さん・・・眠り始めました・・・ちっ。気がついて、眠ったわね・・・あぅ。
 とりあえず、無事(?)家にたどり着きました・・・。ε-(´・`) フー