飲茶

今日は久しぶりに中学の友達と中華街へ♪
 悪阻になってから、全く中華街には行ってなかったんだよね。臭いとかも気になってしまうし。今日は、しっかりと飲茶を楽しむことができた。

 今日のお店は私の勘違いから始まった・・・(^^;)
 というのも、数日前に店を何処にするのかメールをしている時に、私の中では前に同じメンバーで出かけたお店を思い浮かべつつ・・・違う店の名前をメールして「ここで、食べたい!」ってメールしていた。へへっ

 というのは、今日、皆に会った時に判明したんだけど・・・(爆)
 で、お店を予約してくれた友達に、私が勘違いしたお店を見て「何だか、勘違いした店・・・結構高そうだったよ・・・大丈夫かな?」って言われて・・・かなり焦った。。。
 とりあえず、お店について外のメニューを確認したところ・・・確かに、高いメニューもあったけど、他のはお手頃だった・・・ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
 いやぁ、どうしようかと思った・・・。あははは〜(笑って誤魔化してみる・・・)

 お店に入ると、結構、豪華で落ち着いた感じ♪席に案内されて、接客してくれた態度もとっても良かった。
 頼んだ料理も、ハズレとかなく全部美味しくて満足満足♪ニャハハ(*^▽^*)
 食事中も、ずっーと話し続けながら食べてた。ただ、話している時に「この歳になって、前ほど沢山食べれなくなってきたよ。食事とか変化してきてる」って・・・。うーん、悪阻のときは確かに食べれなかったけど・・・今は、沢山食べられる・・・。こんな状態なので、私にはあまり実感がないかも(^^;)
 とりあえず、出産終わってみないとこの歳の本来の食事が分からないかも・・・。

 ちなみに今回間違えた店は「蔓珍楼」。前に行って気に入っていた店は「大珍楼」。1字違いです、はい。(=◇=;)
 でも、どちらのお店も美味しいです。

 お店を出て、大珍楼で豚まんと大根餅をお土産として購入♪
 「聘珍茶寮SARIO」でまったりとお茶。飲茶して、またお茶ですw
 何だか「ちょっとお茶でも〜」って言いつつ・・・気がつけば20時前、3時間ちょっとは居たのかも・・・。すごーい、長居してました。でも、ここは誰も嫌な顔せず追い出しも一切なく気が楽だった。。。

 結構、丸1日しゃべり続けた感じ♪何だか、日頃話せないでいる鬱憤やら何やらたまっていたのかも。おかげて、しゃべり倒して楽しかったよん♪
 やはり、女は話さないではいられないものなのかもw
 (私だけ?)