春かぁ〜

 暖冬・・・確かに、真冬日ってあんまりじっくりと味わうことなく来た気がする。妊婦にとっては、過ごしやすくてよかったなぁって思うよ。

 写真は、家の前に咲いていた白木蓮

 

 花言葉:恩恵、自然愛、自然への愛
 よく、こぶし(辛夷)と勘違いされるようです。花びらは6枚ですが、3枚のがく片も白色のため、一見9枚あるように見えます。学名:Magnolia denudataと言うらしい。

 ・・・マグノリアって・・・ずっと疑問だったから、今、白木蓮について調べていて目から鱗が落ちた感じ♪
 ちょっと、スッキリした♪

 さて、春ですが・・・見た目に感じる春よりも、やはり身体で感じる春の方が実感する・・・。。。
 そう、花粉症です!!
 今年は、2月の初旬にはしっかりと身体で感じられた・・・


 ☆≡(>。<)くしゅんっ!


      (>.)ヾちーんっ!


             (・・;ノ^゜ぽいっ


 まず、鼻から始まり、鼻水が出る・・・鼻の奥にズッーっと広がって頭が重くなり、頭痛・・・倦怠感。そして、目がかゆい。。。もう、全ての花粉症のシナジーで倦怠感のフルコースを味わっている感じかも・・・(>_<;)

 この花粉症と戦いながら、出産に望まないとね・・・。