目ヤニ

 今日のam10時ごろ発見!

 姫の右目が目ヤニで開かなくなっている・・・( ̄□ ̄;)
 目医者さんには、また目ヤニが出てきたら病院に来るように言われていたので、早速、病院へ。

 見てもらうと・・・目から鼻にかけての「鼻涙管」と言うとこが、詰まってしまっているかもしれないので検査してみましょうと。

 外で待っていると、姫だけが連れて行かれた。

 しばらくすると・・・


 

「うわぁぁああああぁぁ


 あああぁぁああーーーんんん!!」



 

Σ('0'*)(・・*)(・・、)


 。・゜゜・(>O<)・゜゜・。


 姫の、凄まじい鳴き声が聞こえてきた(>_<;)
 時間が経つごとに、泣き声が激しくなっていく・・・

 一体何が起こったんだ??って、くらい泣き叫んでいるようだ。家でも、ここまで激しく泣いているのを聞いたことがない・・・(゜゜;)(。。;))((;゜゜)(;。。) ソワソワ

 暫くして、姫のところに呼ばれると・・・ただただ手をグーにして鼻水たらして全く泣き止む様子もなく固まってました。
 先生に「こんなに泣いてるのは家では見た事がないです」と言うと、先生からは「どうしても子供は暴れるから、手足を押さえないといけなくて・・・」と。
 まあ、そうでしょうね。大人しく検査させるわけがないもんね・・・
 姫には、社会に出ての試練ってことで・・・

 で、検査の結果は。
 「鼻涙管(目尻から鼻につながっている管で、涙の出口)が少し詰まっていたようで、少し吸引したらすぐに貫通したので、点眼して3〜4日様子を見て、また来院して下さい」との事。

 検査してもらったベッドの上で、おんぶ紐に姫をセットさせてもらうと・・・、そのベッドで嫌な思いをしたのを覚えているのか、ようやく落ち着いてきた姫が激しく泣き出した・・・。
 看護師さんと、先生が「嫌な思いしたの思い出したのかな」って・・・

 うっ・・・(-""-;)

 一体、どんな検査の仕方だったんでしょう・・・
 他のサイトを見る限りでは、目の中に細い針金のようなものを刺す治療もあるって書いてあるけど・・・
 とりあえず、今は点眼して少しずつ症状は軽くなって来た気がするので、考えないようにします。。。


 そういえば・・・
 病院から帰ってきてからの姫は、疲れきったのかずっと眠ってるかも。。。