納得イカナイ

 ズガガガカッッ!!


 ガガガリッガガガリッ!! 


 以下、繰り返し×∞

 今日は、少し前から始まった隣の家の解体工事の騒音が今まで一番ウルサイ!!
 何だか、かなり人間壊れかけました・・・


     (▼▼メ)・・・(▼O▼メ) ナンヤコラーー!!


 旦那は、仕事で出かけているし。午後から、出かけることに。


 そして起こった『納得イカナイ』こと。

 ☆彡 No.1 【だからその手を離して】by B'z

 出かけようとしたら、大家さんとその友達(Tと言う)に会いつかまる。
 T:「カワイイ、かわいい」と姫のホッペを触る

    ・・・姫は、大泣き・・・

 私 :「すみません、人見知りが激しいので。」
 T :「この子、ボーイッシュな洋服だけど男の子?」
 大家:「女の子よ、姫ちゃんって言うの。
     生まれたときと違って、顔つき変わったのよ」
 私 :「・・・」
 (私心の声:「つか、姫を泣かしているのに違う話してないか?」) 
 T :「女の子なのに、こんな格好するのねー」
 私 :「暖かいから、いいんです。」
 ・・・姫の大泣き、ヒートアップ・・・
 T :「あら、変なオバチャンがいるから泣くのね。
     ごめんなさい・・・」

 そして、フェードアウトするように大家さんも消えていきました。

 ⇒だから、Tがしつこく近寄ってきて触るから姫が泣きやまないのよ
  大家さんの友達に「ベビに触るな」って言えない・・・
  蛇足ですが、姫は黒のカバーオールに、白と黒のボーダーの
  ロングカーディガンを着ていて、黒にピンクのスタイでした。


 ☆彡 No.2 【BAD COMMUNICATION】by B'z
 出かけたついでにちょっと離れたニト●へ出かける。そこでのトイレ待ちの1コマ。 
 多目的トイレに近づくと、かなり微妙な位置(トイレからは少し離れて、多目的トイレを待っているのか、人を待っているのか判断に困る距離)にベビカを持った母親が立っている。
 多目的トイレを待っているのかもと思い、私は引き返そうとした。
 しかし、そのベビカの近くに父親らしき人物がやってきて立ち話をしている。
 ああ、旦那を待っていたのかと思い、多目的トイレの横で私は待つことにした。

 何か小声で、ブツブツ言っているさっきの夫婦。
 その旦那が、私の目の前に来て一言。。。
 「こっちは、5分以上も待ってんだから先で良いよね?」
 と、かなり威圧的で上から目線。
 私の心の声は「なんだ、お前。初対面の人に対して、その言い草は何だ!!」だったけど、もちろん声に出すことはなかった・・・
 けど、言われた直後・・・多目的トイレあいた、と、同時に姫が泣き出した・・・大泣きだった・・・
 慌てた家族は、そそくさと多目的トイレに駆け込んだ・・・父親も一緒に。。。

 あまりに、頭にきてしまったので多目的トイレの前で、私が一言。
 「ひどい言い方よね、姫怖くて泣いちゃったのねー。本当に、かわいそう!!」と、ちゃんと中まで聞こえるような声で姫に語りかけてました。
 トイレから出てきた家族は、何事もなくというか・・・慌てたように出て行きました。。。

 ⇒結果的なことだけなら、私は、ただただ立っていただけで文句言われたのね。
  別に、ベビカの母親がトイレに入ろうとかしたらもちろん待つし
  あのタイミングで父親が出てこなかったら、声をかけたと思うんだけど。
  ただ「横入りした」って思われたことが嫌な感じ。。。


 ☆彡 No.3 【LOVE IS DEAD】by B'z

 自宅で、旦那が姫をお風呂に入れ終え、私が姫をお風呂から引き上げるときの旦那との会話。
 旦那:「いやぁ、姫も重くなってお風呂に入れるのも
     大変になってきたなぁ。」
 私 :「何を、毎日姫を抱っこして出かけたりしてるのよ。
     それに、おんぶしてご飯だって作るのよ。
     思いなんて言ってらんないんだからっっ!!」
 旦那:「じゃあ、何でやせないの?」
 私 :「1回・・・△#$◆□♂ק♀*・・・こいっ!!」

 ⇒ 子育てはダイエットじゃないもん・・・


 まあ、落ち着いてきた自分から振り返れば、大したこともないと思うけど。
 工事のイライラに続き、あれよあれよと続くと、イラッと倍増。。。
 これを読んで下さった方々は、どれが一番『納得イカナイ』ことでしょうか。