良いお年を〜!

今月は、姫も家族も風邪に悩まされた月でした。
姫が14日に40℃の高熱で、救急病院へ。
数日後また、熱が出てきて近所の小児科へ。
しばらく、落ち着いてきたなと、28日に熱が出てきて救急病院へ。
今日、昼過ぎには熱も落ち着いてきたなと、思っていたら…
16時前くらいに、ブルブルと震えている。
『これが、ひきつけ?』って思いつつ、義妹に電話。
しかし、義妹はひきつけの経験はないとのこと。
育児書を旦那に読んでもらう。
ひきつけの時間が長いようなら、救急車だって。
最近、行きつけの救急病院に電話したところ。
『熱性痙攣』かもしれないので、救急車でも良いから来るように指示。
病院で、血液検査、インフルエンザの検査、レントゲン等をしてもらい、インフルエンザ、肺炎ではないことが判明。
しかし、中耳炎かもしれないと、明日また救急病院へ。

ふう。

とりあえず、入院はなくなったけど…
つ、疲れた。
私の熱も、まだ下がらない!
旦那の暖かいフォローがなかったら、今日の掃除も姫の看病もできなかったなぁ。(と、旦那からブログに書くように指示がありました(爆))

さて、気を取り直して…
明日も、新年からも病院でスタートね!
早く、ちゃんとした病名が知りたいわぁ。

もう眠いけど、夜中に座薬を入れなければ…眠れな…い…。
私も、救急病院で診てもらいたい。はぁ。

良いお年を〜!