アケオメ コトヨロ

 今日は、朝から姫は元気で立ち上がりお尻振ってました。。。

 そして、姫が私の方に近寄ってきて顔面パンチ。。。

 ヘ(..、ヘ)☆ヽo( ̄∇ ̄ ) ベシッ

 そこまでしなくても、起きるのに・・・。
 昨日の事を考えると、随分と元気そうだ・・・(^^;)


 大晦日から引き続き、救急病院へ。
 予約してあったけど、ついてから1時間ほど待たされてやっと診察。
 まずは、小児科の先生に診てもらう。
 しかし、昨日の先生とは違い何だか適当な感じ。。。
 (ー'`ー;)ムムッ

 特に、昨日からの症状で悪化している様子はないとの事。
 今度は、耳鼻科の先生に診てもらうため、待合いで待つように指示される。
 15分程で呼ばれ、別のフロアの耳鼻科に案内された。

 まず、タオルで簀巻きにされて、その上からネットで覆われて・・・
 姫の巻物が出来るんじゃないかと思った。。。(^^;)

 耳の中に耳垢が溜まりすぎて見れないので、お掃除までしてもらった。
 確かに、大きな塊が・・・( ̄□ ̄;)ギョッ
 耳掃除が終わって、大きな電子顕微鏡で耳の中も確認してもらい、写真も撮ってもらって、中耳炎ではないことが判明。
 優しい先生でよかった。

 また、待合いに戻り呼ばれるまで待つことになった。
 今度は、20〜30分ほど待たされたのかな・・・
 また、やる気のない先生に呼ばれて、今後の処し方を聞いた。
 とりあえず、昨日のは熱が出たための痙攣で、今のところ熱も下降気味なので熱の推移をみて考えましょうと言う事になった。38度以上でたら、また病院に行くことになった。

 ここの小児科の繊維は、合計3人の先生にお世話になったけど、2人男と女の若い先生は、とっても親身になってくれて『良い先生に当たってよかった♪』って思ったし。耳鼻科の若い先生も、優しくて丁寧な先生だったのに・・・最後の小児科医の中年のオッサン・・・正月だからって気を抜きすぎ・・・。
 このオッサンのせいで、他の先生の良いところが曇ってしまうではないか!!

 ・・・ぜぃぜぃ・・・くるひぃ・・・

 そして、病院を後に・・・

 3時間くらい病院にいて・・・ひどく・・・疲れた・・・

 病院に、変な金髪で怪しげなトレーナーを着ている親子が2組ほどいて・・・その2組の親子に共通点(洋服やや話し方以外に)があった。
 待合いで、堂々とケータイで電話している。
 今日は、大晦日よりも酷く込み合っていて、かなり待ち時間は長かったのは分かる。。。
 でも、誰一人としてケータイで話しているやつなんていない。
 何で、常識がないんだろう。。。

 同じような格好しているとそういう常識も似かよるのだろうか?
 本当、ウザイって思った。(-""-;)


 と、気分を害しつつも、病院の近くのペペでパスタを食べて、夕飯の買い物だけして帰ってきました。
 何だか、病院でとっても色んな毒気に当てられたようで、ペペを出てからもずっと気分が悪い。。。


 今年は、こんなスタートだったけど・・・
 もう、既に後厄ってやつかしら?


   _| ̄|○