ママ業の休暇

 体調も持ち直して、久しぶりにママ業の休暇♪
 友達の自宅で、プリフラのアレンジへGO!

 義妹を含めて4人で自由が丘に集合し、トレインチで雑貨を物色。。。
 気がつけば、3つショップで、義妹とお揃いのヘアアクセサリー、ケータイのストラップ、丼を購入していた。既に、丼が重い・・・
 でも、姫を連れている時はなかかな買えないので、こういうときに買っておかないと♪

 

 そして、皆イタリアンが希望だったので、トレインチの近くにイタリアンを見つけ、入ってみることにした。
 お店の名前は「プリマベーラ・ノベッラ」。入り口のドアの彫り物がとっても印象的で、中も落ち着いた感じでステキなお店でした。
 2階にあるお店で、階段が少し急で、子供を抱いてベビーカーを担いで昇るのは大変だと思う。エレベーターには気がつかなかったけど・・・あったのかなぁ。
 ランチのメニューは少ないけど、どれも手頃な値段で美味しかった♪
 私は、チキンのトマト煮込みをセレクト。バゲットがついて、1500円。チキンがとっても柔らかくて、ボリュームがあって・・・幸せ気分でしたっ♪

   

 途中、自由が丘の街を散策しつつ、もっちゃん宅へ。
 木のおもちゃのお店も見ていて楽しかったけど、「おもちゃと言えば食べるもの」と思っている姫には、まだ少し早いおもちゃだったので今回は、見送り。一口サイズの木のおもちゃは飲み込んでしまいそうだし。
 おもちゃに子供の名前を入れてもらえるようで、もう少し大きくなってからね。

 ルピシアの本店で、無料の試飲も楽しみつつギフトをセレクトし発送。
 ヤナギタダシでケーキを購入し、やっともっちゃん宅へ到着。

 友達に、どうしても欲しいリースの木枠をオーダーしておいたので確認。要望どおりの物を用意してくれました♪さすがっ♪
 そして花選び・・・いつもはこれが一番時間がかかるんだけど、今日は早かった♪
 ビビットなオレンジのローズに一目惚れっ♪これにあわせて、 ワインレッドのローズ、抹茶色のミニローズ、オレンジのダリアをセレクト♪
 作っている途中から、いい雰囲気が出てきて気分が乗ってくる♪♪♪
 ♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪ルンルン♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪

 去年の夏に、ギフト用のアレンジをしている時は自分の好みではなかったから、やる気ダウン↓で・・・アレンジを途中で放り出しそうになっていたんだよね・・・
 友達もそれを覚えていて、「今日はやる気があるねぇ〜」って。。。
 私は、自分が好きなものじゃないと・・・やる気が出ないんだよねぇ。(^^;)
 どうも、ギフトとかだとその人にあったものもにしようとして、私の趣味から離れていくと・・・一気に気分がなえる。絶対に、プリフラのアレンジを商売にするのは出来ないわぁ。
 これからは、ギフト用は二人にお願いしようかなと。

 気に入ったリースを作ることが出来ました。
 d(゜-^*)   

 皆が製作が終わって、友達がお茶の用意をしてくれてしばし歓談♪
 やはり、女性が4人集まると・・・話は止まらない♪
 あっという間に時間が過ぎて、慌てて帰りました。。。(^^;)
 遊び疲れました(火暴)


 そう、私の自宅では・・・昼過ぎに旦那の両親がやってきました。
 姫が、気分良く歩行器でシャーッて乗っているところに、旦那の両親が入ってきてそれを目にした姫は・・・
 泣き出したようです。。。あはは。。。
 2時間くらいずっと泣きっぱなしで、義母が抱っこすると一瞬泣き止むけど、声が違うと気がつきまた泣く・・・の繰り返しだったようです。
 そして、いつもより多い回数のカカ(ウ●チ)をしていたようです(火暴)
 ケーキを食べ終えた頃、旦那がこれ以上泣いているのは姫が可愛そうだと両親に帰ってもらうことにしたそうです。。。

 旦那は、私がいない間に離乳食を2回、水分補給、オムツなどのお世話、お風呂までやっていてくれました。
 本当に、旦那には感謝ですね。
 予定より遅くなったため、お風呂まで・・・(^^;)
 遅くなっても、怒らずに「楽しんで来れて良かった」って言ってもらって、ちょっと感動♪

 こんなにしてもらったので、旦那の、まだ残っている新年会は快く行かせてあげたいと思います(笑)