ちゃんと、見送れたかな。。。

 昨日の準備を活かして、今日が本番。
 女性4人で、沖縄に移住する友達の見送り会。

 まずは、横浜駅のそごうにあるペットショップへ急ぐ。
 沖縄に移住する友達のワンコには、1度もご挨拶できなかったので、せめて何か渡してあげたかった。
 ペットショップって、ちゃんと入ったことなかったので入ってビックリ!
 首輪だけでも、沢山カラフルで可愛らしいのがあるんだね。

 悩んで、悩んで・・・
 姫が、頂いたおもちゃのオーボールはかなり興奮して楽しんでたし。
 ワンコも、月齢があまり変わらないしイケルかもって、かなり馬鹿な基準の元・・・オーボールに似たタイプのおもちゃに決定。
 そして、ふとアダモのワンコにもご挨拶していないしと思って、同じものを購入。
 2匹のワンコに楽しんでもらえるといいなぁ〜。

 で、まだ早いけど早めに待ち合わせの新宿へ・・・
 と、行こうと思ったら・・・

 ペットショップの階って、ベビーの階と一緒なんだよね。
 ジルスチュアートが目に入り、冷やかして帰ろうと思ったんだけど・・・
 店員さんから「スタイをお探しですか?だったら、今日入ってきたばかりの店頭に出していないのがあるんですよ」と。
 せっかくなので、みせてもらうと。。。
 ジルの商品の割には手頃で、3枚セットの可愛いスタイが。そして、可愛い離乳食用のエプロンが。。。
 ちょと、一目惚れしまして・・・悩んで購入。
 銀行に行ってなかったから、嫌だけど・・・カードでね。( ̄□ ̄;)
 カードは、封印してポイントをつける時だけ使っていたのに。。。


 そして、慌てて新宿へ。
 待ち合わせにはまだ、15分程度の余裕があるって・・・コムサストアへ。
 ここへは、ショッピングバックが目当てだったんだけど。欲しかったのは好きな色がなく、違うタイプのを購入したんだけど・・・帰ってから良く見たら、今までのよりあまり使い勝手が良くないかも。大きさは、随分と小さくてカバンの隅にあっても分からないくらいなんだけど。その分、出したらしまいこむのが面倒だ。(^^;)

 買い物を済ませ、待ち合わせ場所へ。
 何となく、時間くらいに集まって新宿御苑へ。
 御苑、ファミリー、カップル、写真を撮りに来ている人などたくさんいて賑わってた。
 公園の中を散歩して、お抹茶&和菓子食べて、芝生に座り込んで取り留めのない話。
 まったりとして、梅や寒桜を見ながら夢中で話していたなぁ。
 学生の頃に戻った感じかも?!

   

 冷えてきたので、タイムズスクエアの中でお茶してトーク
 んー、ずっーと話し続けているねw
 いい加減混んできたし、店を後にして夕食へ。

 話して、疲れたらお茶して、そして夕食・・・んー、このマッタリ感がたまらない。
 スペイン料理の店に入り、パエリアを中心に(どうしても、パエリア食べたかった〜!)料理をオーダー。
 美味しかった、パエリア♪

 

 いいね、手が込んだ料理を誰に邪魔されることなく食べれて!
 私が作ってないし、食べようとした瞬間に泣かれたり、片付ける必要もなく・・・
 何て、シアワセじゃないですかっ♪

 友達の見送り会と言う趣旨を半分忘れつつ、ゆっくりと食べられる瞬間をシアワセに感じていた。
 抱っこしながら、ご飯食べてないのよっ♪
 珈琲も、落ち着いてデザートと一緒にいけるのよぅ〜
 と、ちょっと興奮しました。。。ε=(・ρ・*) フゥ

 なかなか、環境が違って会えない4人だったけど。
 暫く、4人で会うのは難しそうだけど。

 今日は、そういう時差的なものや、距離感を感じることもなく楽しい時間を過ごせたかな。
 宮古島は、直行便で3時間だそうだ。
 もう少しで、サイパンやグアムには着いちゃうね。

 姫がもう少し大きくなったら、旦那と「キレイな海を見せてあげたいね」って。
 その時は、宮古島に行ってみようって。

 宮古島は近くないけど、国内だし、メールはタダだもんね。
 って思ったら、そんなに淋しくはない。大丈夫って思った。
 また、久しぶりに会った時も、色んなモノを乗り越えて楽しく集まれる感じがする。
 今までそうだったし、きっとこれからもそうだろうなぁ。
 別に友達を辞めるわけじゃないし。

 だよね、アダモ。



 さて、22時くらいに家に着きました。
 手を洗って入っていくと、姫が寄ってきて抱っこって。
 何だか姫の顔を見ていたら「ちゃんと、パパとお留守番できたよ」って物語っているようにみえた。
 ええ、オヤバカですもの(火暴)

 旦那に姫の様子を聞いたら、今日はいつものようにご飯もちゃんと食べて、お昼寝もして、お風呂にも入って、元気にしていたとの事。(*´ο`*)=3

 旦那は、姫の一連のお世話と、洗濯、掃除、プリンターのセッティングまでやっていてくれました。
 今日のパパは、100点満点!!
 ちゃんと、準備して出かけてよかった。


 後は、友達が沖縄で楽しく暮らしていけることを願うばかり。。。