寒いの・・・心細いの・・・

 姫が毎日のようにする、「電話でもしもし事件」を解決するためにIKEAへ。
 電話台代わりのチェストを購入してきた。


 姫が、コタツによじ登り直ぐ近くにある電話台に手をかけて適当にボタンを押して・・・いつのまにか通話中。。。..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!
 って、事件が毎日毎日毎日・・・頻繁に著しく顕著に・・・起こっている。。。
 コタツの上に登る姫を降ろすことが続き、左手首が腱鞘炎かも。。。(/_<。)ビェェン


 そこで、何か手立てはないかと考えた。。。

 【作戦1】
  電話台を、少し高さのある物に変更して届かなくなるようにしよう。
   ⇒結局、そんなに高さは変わらないきっと届くわっ

 【作戦2】
  電話は、別の高いところに移動する
  今までは、引き出しのない台だったので物が姫に引っ張り出されるので、引き出しのついたものに変更する。
  引き出しは、また止められるものを探してこないとね。
   ⇒この作戦に決定!


 【作戦2】を実施した。
 雨の中、SASのライブでごった返している新横浜を尻目に「IKEA港北」へ。
 げっそりするくらいの、IKEAの混み具合も半端なかった。。。
 新横浜から、シャトルバスでIKEAに行ったけど、新横浜回りが大渋滞。
 シャトルバスも時間通りに運行できず、ダイヤが乱れまくり。

 シャトルバスの中のアナウンスで・・・
 「今日は、SASのライブがスタジアムで行われ、地方から来る人たちの車が駐車場を探すてめに新横浜駅周辺は大渋滞です。」って。
 このアナウンスで、車内は苦笑が漏れてた。。。
 地方って・・・(~_~;)


 IKEA店内も、激混みでゆっくりなんてみれたもんじゃない。。。
 特に、デートコースなのか「バカップル」ったらウザイ!(ー'`ー;)ムムッ
 ちんたらと手を繋いで歩いてたり、ソファーに座っていちゃつくなっ!
 店内変な熱気と湿度に加えて、混雑なんてイラッチの局地ざまーす!!

 ふーふー、落ち着け私w。。。 byエドはるみ


 何とか、買い物と途中の休憩も終えて・・・
 かなりドロドロと腐った状態に煮詰まってますが・・・私。
 徒労、披露、ご苦労って感じ?

 チェストが重いっ!!
 宅配便にしようかと確認すると・・・4900円の送料!?
 悩んだ挙句、タクシー代のが安いに決まってるって・・・乗せて帰ろうとタクシー乗り場へ。

 雨も本降り、姫は爆睡、荷物はでかくて重い・・・
 旦那が、荷物と姫を見守り、私はタクシー乗り場の列へ。

 15分くらい傘を差しつつ待っていると、タクシーがやっと1台やってきた。
 でも、何故か・・・出口から出てきたバカップルが乗り込んで去っていった!?
 ?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン?

 また、10分弱してタクシーが1台・・・
 タクシー乗り場で待っている人ではない人達が、割り込むように乗っていった??

 旦那から電話で、このタクシー乗り場の列と別方面のシャトルバスの乗り場が同じで、みんながタクシーが来て動かないのは、バスを待っているからだと。
 どうやら、反対側の濡れない場所で待っている旦那からは、「シャトルバス乗り場」の看板がみえたようだ。
 私からは、行列と傘があるため死角になって見えない。。。

 やっと、旦那がタクシーを呼ぶことを思いつきタクシー会社に電話する。
 でも、タクシーは回すけど「迎車」のサインは出さないから、きたら止めろって。むっ。

 そして、約30分が経過・・・
 靴はびしょ濡れ、靴の中もぐっしょり・・・肩は濡れて寒いし・・・
 泣きたくなってきた。。。

 旦那に電話して並ぶのを交代してもらおうと思ったら、電話口で「ちっ!」って言いやがった。
 その「ちっ」だけは、一生忘れない。。。(▼▼メ)

 旦那に変わってもらい、私は姫のところへ。
 やっと、タクシーがきたと思って姫をベビーカーからおろし、荷物をまとめて・・・って、思ったら。
 旦那が行こうとしたら、タクシーをヤク○っぽい田舎のオッサンみたいな人に奪われた。。。
 このおっさん、とっても柄が悪くてシャトルバスの運転手や回りの人を威嚇していたようだ。
 IKEAに来た人が乗っていたタクシーを、他の人達に乗っていかれ・・・
 この後、やっと来たタクシーにやっと乗ることが出来ました。。。

 タクシーに乗って、ヤ○ザまがいのおっさんの話や、タクシーを何台もうばれた話をしていたら、運転手さんが色々と話し出した。
 1.SASのコンサートで、どこも道路は渋滞
 2.渋滞の時は距離ではなくタイマーが作動し、料金メーターが動く
 3.IKEAでは、タクシー会社は1社が独占契約を行っているので
   他のタクシー会社はIKEAの敷地内において人を乗せることは出来ない
   他のタクシー会社が客を乗せた場合、そのタクシー外車に対し損害賠償を請求できる
 4.独占契約している会社は、IKEAの近隣でも敷地外だと人を乗せることは出来ない
 5.タクシー乗り場と、シャトルバス乗り場は場所がないため、別には出来ない
 6.乗り場のところに、タクシーとバスの乗り場のルールを明示したものを張り出すことも出来ない
   明示したものを張り出したことによる、リスクを防ぐためだって・・・


 タクシー代は、送料の半分程度で済んだけど・・・

 このタクシーを待っている間って・・・とてつもなく、不安で仕方なかった。
 旦那は、このまま家に帰れないんじゃないかってって思ったそうだ。
 あの旦那が、こんな弱音を吐くなんて思いもしなかった。

 私は、家族みんな出来ているけど、離れて雨の中寒いし、濡れた感触が気持ち悪いし、タクシーは奪われていく・・・
 精神的に大打撃。。。
 でも、家にボロボロになりながらも帰り着いた姿とか想像、妄想してなぁ。
 家に帰りつかないなんて、思いもしなかったなぁ。


 と、ボロボロに灰になってしまったので家具には、手を付けられなかった。
 というわけで、まだ暫く姫の「もしもし大作戦」は続きそうです。。。

      _| ̄|○

息抜き〜

あさりちゃんのお宅で、ママ友と久しぶりに集合!

ビニールプールを出してもらい、子供達は水着に着替えてゴー!
って、着替えてる途中で…姫ったら、粗相を…(--;)
大変、失礼なことをしました。申し訳ないです。m(__)m
あさりちゃんったら、嫌な顔しないで優しくしてくれて…感涙。o(;_;)O

大好きな水遊び、一番最初に入って楽しんでたけど、座り込んでいて冷えたのか、一番最初に出てきた。
んー、せっかくプール貸してもらったのにね。(^^;

あさりちゃんに、子供達にご飯まで用意してもらって、頂いたオニギリ一気に食べちゃったし。
スープも、全部飲み干してた。食欲旺盛、まさに育ち盛り!(重くて抱っこが辛いっ…)

ママ達は、お弁当&ピザの出前でランチ!
お手頃価格で、ボリューム満点!いいんじゃない?

食べ終えた頃、子供達が一斉に眠った。
まさに、ミラクル!(*≧m≦*)
三人並んで、川の字になっていて、なかなか微笑ましい光景だった!可愛いかった!

と、可愛い余韻に浸ってると…姫、起床。。。
15分ほどの出来事だった。はぁ。
坊っちゃん達、その後も爆睡。(憧)

後から、もろもろちゃん親子も合流し、またまた賑やかに。
ベベちゃん、白地にブルーの菊の甚平がとっても似合ってた!

子供達4人、元気に遊んでた。
ちょっと見ないだけでも、成長著しいわぁ。
ママ達の息抜きも出来たし、子供達は子供同士遊べたし良かったんじゃないかな。♪( ̄▽ ̄)ノ″

色々と、支度してくれたあさりちゃんに大きな感謝です!
ありがとう!m(__)m

みんな、おつかれさまでした。

家に戻り、興奮の覚めない姫…
家の中を探検して、バッタリ…
一緒に、私も意識を失った。。。

旦那からの電話で起こされた…(^^;

プール!デビュー

 旦那が仕事を休めたので、姫を初めてプールに連れて行きました。
 と言っても、近所の市民プールだけど。
 近所の保育園のプールは、お盆のためお休み。

 炎天下で日差しが刺さるような快晴!
 とりあえず、パパ&ママは連れて行くだけで倒れそう。。。
 ベビーカーに乗っている姫も、ちょっとぐったり・・・

 プールについて、着替えてGO!
 と言っても、オムツがとれていないので幼児用プールにも入れず、脇にあるビニールプールへ。(^。^;)
 全く怖がる様子もなく、プールの中へ。

 もう1人同じくらいの歳の子供がいたけど、怖がってママに抱きついて出て行っちゃった。
 姫は、ボールや浮き輪で遊んでた。
 パパママ、暑さで・・・意識朦朧。。。

 シャワーに連れて行ったら、さすがに嫌がっていたのでやめたけど。
 ビニールプールをとっても気に入ったようだった。
 途中、ビニールプールの中でスッテンコロリンしていたけど、あまり動じることもなく遊び続けてた。

 ビニールプールから出して、周りを歩いていると・・・どうしても大きいプールが気になって仕方なかった様子。
 近づけると入ろうとするし。
 オムツが取れないのが残念で仕方ないわね。
 来年は、大丈夫かな?

 30分くらい経つと、姫よりパパママ・・・昇天しそうです。。。
 姫も、何だか黒っぽくなってきたし。。。
 姫ったら、色白だったのに・・・黒っぽいはぁ・・・(~_~;)

 ママも黒っぽくなってる。。。
 また、黒くなっちゃった。。。

 引き上げることにしました。


 帰り道、あさりちゃんファミリー&doraちゃんファミリーに道の反対側から遭遇。
 バッタリと言うか、doraちゃんが呼んでくれなければ気がつかなかったと思う。
 何だか、このメンツは思いがけなく遭遇するんだよねw
 スーパーに寄っていると、doraちゃんファミリーと合流。
 ご挨拶して、わかれてきました。

 姫が、随分と疲れたようで眠くて眠くて仕方なかったみたい。
 帰って超特急で、姫の食事の用意をして食べさせたら途中で眠っちゃった。

 その後は、パパもママもバッタリと意識がなくなりました。

微妙な話

 なんとも言えず・・・難しい。
 誰が悪いわけじゃないってこと、あるよね・・・
 少しだけ、グチってみる。。。


 1.急に、亡くなられた方がいました。
 2.旦那の父の仕事の関係の方なので、義父はお葬式へ。
 3.今日は、旦那の祖母を義父が「うなぎを食べに連れて行く日」でした。
 4.義父がお葬式に行ったので、旦那が祖母を連れて行くことになりました。
 5.今日は、当初は旦那も夏休みにする予定でした。
 6.久しぶりに家族3人揃ったので、ゆっくりしたかった。
 7.今日は、旦那はうなぎを食べた後、ついでに仕事もしてくるって。


 結果として⇒姫と二人で、ゴロゴロ・・・
 うーん。(~_~;)

 荷物も酷いことになっているし・・・片付けて、姫の食事のストックでも作るかな。
 今日も、暑いのね・・・

 何だか、昨日までの疲れが戻ってきた感じ・・・
 だるっ。。。

 結局、旦那の夏休みはなくなり、いつもと変わらない日々を過ごすだけ〜だけ〜!
 実家に行ってたのは、あー・・・あれが夏休みか。

 脱力。。。

帰ってきました!

 約2週間、実家のぬるぬる生活(そうでない気もするけど・・・)を終え、自宅に帰ってきました。

 実家を出る前に、野菜&パンを大量に買い込む。
 自宅の冷蔵庫は、野菜室にはゼロ『0』。
 他には、十勝のカマンベールとキムチ、ペットボトルのジュース・・・(-_-;)
 旦那は、家事で料理だけはできないので・・・こういう結果に。。。
 まあ、腐らせるよりはイイからヨシとしましょう。

 帰る途中、関越の三芳PAでチーズのソフトクリームを・・・
 さっさと、食べてしまったので写真はありません。
 1つ350円で、とっても美味しかった♪
 すごい久しぶりに、ソフトクリーム食べた!

 車に乗り込んで食べていたので、姫が食べさせろって怒ってる。
 悩んだけど、ドライブで出かけることも少ないし、長時間の移動が予想されるため、こんな出端から機嫌悪くされても困るし・・・と、オヤバカなので5口くらい食べさせちゃった。
 最初は、戸惑ったけど・・・直ぐに気に入った模様。。。
 姫も大好きになるくらい、美味しい美味しいソフトクリームでした♪

 首都高で、先日あった事故(タンクローリー炎上)の影響で、通行止めになっている箇所もあったので、悩みつつ高速を降りて環八へ・・・
 もう、つまってんじゃん!(ー'`ー;)ムムッ
 姫が、眠くてグズリ・・・グズリ・・・グズリ・・・
 何とか、用賀を過ぎると嘘のようにガラガラで、その後はスイスーイっと。

 2時間きって、帰ってこれたっ♪
 いつもは、2〜3時間は当たり前。4時間近くかかることもあるんだけど。
 お盆とは言え、平日のど真ん中だったからかなぁ。

 そうそう、無事に運転して帰ってきた旦那も褒めておかねば。
 帰ったら、キレイに掃除もしてあって、片づけされててグーっ!
 

 ただ、体力もなく、気力ない状態なので・・・金田一×コナンは探しておりません(火暴)

実家にて

自分と姫だけのお世話だけで、後は甘えてしまった。
母が一番疲れているに違いない。(^_^;)
感謝です、母上!
(ちゃんと、感謝の言葉は伝えてますよ。)


さて、姫の様子は…
 ◎じぃじ、ばぁばに自分から遊びに行くようになった。(気分が良ければ)
 ◎私が、いなくなっても泣かない時が増えた。
 ◎早寝するようになった。(朝は、遅くなってるかも…)
 ◎愛想を振り撒くようになった。(挨拶、バイバイ、いただきます等をじぃじ、ばぁばにするようになった。)
 ◎怒って、噛みつく事を覚えた。
 ◎『お酢』が好きになった。
 ◎頭から水やお湯をかけられても泣かないで、自分の手で拭けるようになった。

そんな感じでしょうか。


私は、世間から遠ざかってる…
オリンピックも、殆んど見てないし…
サッカー見るのも、忘れてたくらいだし。
でも、見なくて良かった試合ばかりみたい…(-_-;)


ニュースが見たい!
実家には、何故かビデオデッキ等が10台近くあり、半分くらいが常に稼働している。
なので、ニュースを見る間も無く…
撮りためたものを見ていく…(--;)


ニュースって、mixiニュースだけかも…(^_^;)

時間は調べましょう。前もって!

午後から、姫のお昼寝が終わってから両親とカルフールにお出掛け。
近所から、カルフール行きのバスが出てるので行きやすくなった。

まったり、プラプラ…
途中、姫をオモチャ売り場のキッズコーナーで殆んど貸切り状態で遊ばせて、夕飯の買い物でもして帰ろうと…
スゴイ拒否反応を示して、母が『かわいそうだから』って、延長戦。(;´д`)
母は、姫が泣くだけで『かわいそう』って甘やかすし…
と思ったら…長いエスカレーター(階段状のでなく、角度のある動く歩道)にベビーカー乗せろって。
前に、知らずに乗せてしまったら、結構滑るし危ないから、もう止めようと母にも話した事があったのに。
執拗に、乗せても問題ない!って、言い出して…大喧嘩。
ベビーカー乗せるなって、書いてあるじゃん!全く!<(`⌒´)>
結局、エレベーターに乗りました!
何だか、どっぷり疲れた。

夕飯は、姫の延長戦のため食べて帰ることにしたんだけど。
あらかた、食べ終わり帰ろうとした時、父が『滅多に食べられないから、フォーを食べよう』って。
仕方なく、フォーをみんなで食べて、ついでに姫もフォー食べてた。

食品コーナーで買い物し、ミスドでドーナツ買ってバス乗り場に。
10回くらい見直したけど、近所に行くバスは5分前に最終が行っちゃった。(T-T)

仕方なく、最寄り駅行きのバスを25分待ち、最寄り駅からバスを乗り継いで帰ってきました。
この25分の待ち時間に、姫は、あんよ4ヶ所蚊に刺されてた。
それも、レッグウォーマーの上から…(>_<)
痛々しいじょ!


さて、この5分…
何をしなければ、間に合ったのかな?
 姫の延長戦?
 ベトナムのフォー?
 食品コーナー?
 ミスド

神のみぞ知る!


つーか、時間調べておけば良かった。
反省…\(__)