12ヶ月検診

ポリオに気をとられていて、12ヶ月検診をすっかり忘れた。 予約して、行ってきました。身長69・9センチ、体重8965グラム。 順調に育っているみたい。私の中では、10キロオーバーと思ってたんだけど。洋服きたら、もう少しあるわなぁ。姫が、計測から泣き始め…

あんよ

昨日の夜、姫が歩きました玲 と言っても、左足を半歩踏み出し、しゃがんで。 と、同じことを3度繰り返してた 全部、左足だけ。食事も、左手で食べたがるし…左利きかなと、思ってたりします。 右手で食べさせると嫌がるし、左手より下手だしそして、今日…

ポリオ

1歳になっての初予防接種。 本当は、麻しんの方がしたかったけど、麻しんの後に暫く予防接種できなくなるし。 麻しんの予防接種後の日程の問題で、ポリオが受けられないかもしれなくなるので(ポリオは、4月と10月しか受けられない)、麻しんは後回しにす…

気がつけば・・・

誕生日です。 年を重ねることがうれしくない年頃です。 姫と対峙するための体力に持続力を感じなくなってきている気がする。。。 と言うわけで、せっかく自分のため日と思いつつも、あまり気分は乗ってこないなぁ。 とりあえず、して欲しかったことは「ケー…

花見じゃっ♪

昨日は、もろもろちゃんとキュービックプラザに出かけるはずだったけど、その前日の夜中に熱を出したので、大事をとって又にしてもらっちゃった。 昨日の夜、姫の体調が崩れなかったら、もろもろちゃん一家と家族ぐるみで花見に行こうって事になった。 今日…

さくら

春ですねっ♪ 目の奥までかゆみを伴い・・・ 鼻の奥に痛烈な痛みが来たり・・・ 鼻水がぷらーん・・・ 頭がボケッっと朦朧・・・ 喘息が日常的に・・・ 花粉を身体の隅々まで感じまくる、春ですね。 花粉症の辛さはとっくに始まっているけれど・・・ 天気が良くて気分が良いはず…

姫 ☆彡 生誕1周年記念!

姫、昨日で1歳になりました。 何だか、「慌しい」に尽きる1年だった気がする。 まだまだ、振り返るよりやらなくてはならない事のが多くて、感傷に浸っている時間もあんまりないかな。 とりあえず、産後の身体はとっても疲れていたんだなと、実感はあるかも…

反射神経を鍛えよう!!

ふぅ。 もうすぐ姫の誕生日、そしてdoraちゃんの長男君の誕生日が過ぎたばかりなので、これはと「合同誕生日お茶会!ママだってケーキ食べたっていいじゃないっ!」と称した、お茶会。 単に、ケーキが食べたいって事がメインで計画されたものw 前日に、私は…

ヨーグルトが雪崩を起こした・・・

そう、それはうちの10年使い込んだ、2ドア冷蔵庫の中で・・・ 初めて購入したのは、旦那と同棲を始めた時のこと。 その時は、同棲も長く続くか分からないし、あまりに高いものはリスクになるかなと思い、2ドアの冷蔵庫にした記憶がある。 まだ、二人で暮らし…

後ろ向きですが?何か?

昨日は、最低限のケータイの設定やら、ゲームのDLなんかしているうちに、26時を過ぎてしまい倒れこむように眠ってしまった。。。 夜中だったし、カメラの設定だけにして試し撮りはしなかった。 さてと、朝起きて・・・ 姫が寝ぼけ眼でいる姿が可愛いと、ケー…

気分はブルー、でもステキなお兄さん♪

いい加減、ケータイのカメラが壊れて3週間以上過ぎるので、故障を見てもらおうとドコモショップへ。 いざ、出かけようと外に出ると、反対側からもろもろちゃんが手を振っていて、隣には両親と思える方がいたのでご挨拶。 もろもろちゃんのお母様が「姫ちゃ…

優しくない駅

昨日は、姫を連れて旦那の弟君のお宅へお出かけ。 と言っても、旦那の弟君はお仕事中なので奥様だけだけど。 彼女は、現在妊娠中で悪阻が落ち着いたところみたい。 で、暇しているって聞いて出かけることに。 駅の中から地上に出るまで、エレベーターもエス…

ちゃんと、見送れたかな。。。

昨日の準備を活かして、今日が本番。 女性4人で、沖縄に移住する友達の見送り会。 まずは、横浜駅のそごうにあるペットショップへ急ぐ。 沖縄に移住する友達のワンコには、1度もご挨拶できなかったので、せめて何か渡してあげたかった。 ペットショップっ…

準備中。。。

明日は、姫を旦那に預けてお出かけ。 中学1年からの友達で、腐れ縁。。。 長い付き合いだわ。 中学の頃から、しょっちゅう遊びに行って、泊まりに行って。。。 ある意味、親公認だし。 喧嘩したり、バカしたり、合コンしたり、真面目な話をしたり・・・ 色々と…

小さなシアワセ

近所のリサイクルショップに、久しぶりに出かけてみた。 出かける時も、面倒だなぁって思いながら・・・なかなか家から出られないで。 姫を抱っこして出かけるか、ベビーカーに乗せるか悩んでしまって。。。 リサイクルショップが、歩いて10分ちょっとの距離で…

何だか、楽しみかも。。。

お雛様の、片付け終わりました。 さすがに、段飾りと言うわけでもなく、お雛様とお内裏様だけでちょっと、装飾がある程度なので30分ほどで片付いたけど。 とは言え、出す時は旦那と一緒に出していたので物によっては入っていた様子が分からず、旦那と交代し…

初節句

と言うわけで、旦那の両親と祖母を迎えて初節句。 ランチは、外食にしようとお出かけ。 珍しく、姫の機嫌が良い♪ 旦那の両親や、祖母を見ても泣かない。。。 それどころか、ちょっと手を伸ばしたりしもして・・・ タッチして、手を振ったりと・・・ あの苦手な人た…

子連れデビュー

近所のママ友さんで、連れ立って自由が丘へ初デビュー♪ 前日から、気になっていた店を効率よく回るためにネットに落ちている自由が丘の地図に、せっせと気になっていたお店をフォトショで書き入れ、地図作成。そして、夜中の2時です。。。(^^;) 皆で、合流…

刀削麺

今日は、ボロボロになって恥ずかしいソファーを買い換えようと、IKEAに行こうかと思っていたんだけど・・・ 舅から電話で、舅と旦那の共通のお客さんが、今朝他界され、そのことで旦那が午前中から出かけることになった・・・ もしかしたら、昼過ぎには戻れる…

人見知り克服への道 −雛祭り編−

タイトルの通り、克服できたら良いなと祈りをこめて! ((((* ̄ー ̄*)†~~~ 姫の初の節句のお雛様をだしにして、ママさん達とうちでお茶会。 集まってきた、ベビちゃんとママさんに驚き泣き出した姫・・・ 自宅だっつーのに。。。 AWAYじゃなく、HOMEなの…

鹿肉のテリーヌ

お隣から、おすそ分け頂きました。 今回は「鹿肉のテリーヌ」♪ もう、これだけでトレビアーン♪ 残念ながら、食べてから気がついたので写真はありません。。。(^^;) 鹿肉なんて、初めて食べたよっ! と言うか、鹿を食べるって想像してなかったかなぁw フラン…

騒音から逃れて・・・

工事が今日までなので、今日をやり過ごせばと思いつつ・・・ 地下鉄で桜木町に出かけてみた・・・ 改札を出て行って地上に向かうエレベーターほ探すが見つからず・・・ベビーカーから姫をおろし、エレベーターで上がることにした。帰ってからググッてみると、途中の地…

ウレシイことっ♪

今月は、姫の体調も良いようで姫と色々と外出することが出来ました♪ もろもろちゃん、doraちゃんと、R子ちゃんとランチ&お茶、ショッピング♪ ランチをしたのは、R子ちゃんとで。 イス席がなくてソファ席になってまって、抱きかかえたり、ブロックしながら…

最後はうれしいことも・・・

★09:00 ズガガガーーン! ズガガガーーン! 私の住むマンションの1階にあった弁当屋さんが閉店して その重機を使っての撤去工事が始まった。 ★09:10 地響きを伴う、激しい騒音!! 旦那が耐え切れず(というか誰もが耐え切れない音だけど) 工事している会…

終わりよければ・・・ぁぁああぁぁ・・・

旦那が私に、「今日は一人で出かけても良いし、皆で出かけても良いし好きにしな」って。 と言うわけで、旦那と姫とお出かけっ♪ 今月は、既に2回も一緒に出かけることが出来てスゴイことだっ。 仕事柄、週休2日なんて・・・「はぁっ」って感じ。。。 旦那は、…

ギョッとしたこと

1.『20世紀少年』の実写版のキャスト ついにキャストが発表。 ◆ケンジ ⇒ 唐沢寿明 うーん。うーん。 ケンジは、私の中では大友康平だったんだよなぁ。 唐沢寿明が、ギターで「すーだらー」って感じじゃないんだけど。 ◆オッチョ ⇒ 豊川悦司 一瞬、泉谷し…

ミラクル

久しぶり(いついらい?)に、旦那と姫と3人でセンター南へお出かけ。 今日は、姫のお雛飾り、私のバレエシューズとメガネが1番の目的! センター南について、プラプラとセールを眺めながら物色。 暫くして、姫も眠ってくれたのでランチにと。 13時過ぎく…

突発性発疹

発疹でました。 病院に再度連れて行き「突発性発疹」に違いないと診断。 発疹は全身に残っているものの、峠は過ぎたとのこと。 とりあえず、原因が分かってよかった。。。 今では、熱も下がり、元気も随分と戻ってきて暴れるようになってきたし。 食欲も少し…

お熱。。。

4日ほど姫の熱が続いていて、食事のたびに吐いてしまっていた。 旦那を連れて今日2度目の受診をしてきた。 今日は、先生の都合でいつもの先生(通称:カタヤマサツキ)ではなく、中年の女性の先生だった。 先生は、特に問題もなく優しい感じの良い先生でし…

初雪で・・・破壊される・・・かも?!

横浜でも、初雪が降りました。 姫に、窓越しで雪を見せると「きゃっ♪」ってちょっと、腕の中で飛び跳ねていた。 初めての白い景色に、少し興奮気味。 気に入ってもらえたのかな。 いつもの暖房の設定温度より、2〜3度高めじゃないと寒くて寒くて。。。 デン…